花歩る木

山と旅がすきです

会津駒ヶ岳(福島県) 2

2011-08-14 14:06:20 | 山歩き

8月9日

   山上で一夜を過ごす、おおかたの想像を超えるほどすばらしいことでした。

  
   8月9日の朝日が昇る。                   同行の仲間が撮影したもの
  
   
   6時過ぎに頂上目指して出発。        30分ほどで山頂に着きました。

  
   山頂からの展望はすばらしい。とくに双耳峰の頭をもたげて堂々としているのは
   尾瀬の「燧岳」。 南会津、奥日光の山々のかなたに富士山も見えた(人もいた)

   
   高層湿原が続く中門岳への道        天上の楽園を散策して中門岳へ。

  
   「中門岳」(2060m)は山の頂ではなく、「この辺をいう」と書いてありました。
   「中門の池」 に写った我がパーティと ワタスゲ。
  
  
   池に写ったワタスゲ。
  
   ハクサンコザクラは会津駒ヶ岳を代表する湿原植物の一つ。

     
     ミヤマリンドウ                   コバノトンボソウ


   13年前にこの山を登っています。4日間で燧岳、尾瀬沼をまわり、桧枝岐から早朝に
   出発して日帰りで会津駒を歩き、その日のうちに東京まで帰っています。 
   当然のことですが、体力の衰えの顕著なのが証明されました。

                                 

   驚いたことが最後にありました。
   中門岳から帰って、9;00にいよいよ下山しようとしたとき、駒の大池のベンチで
   旧知の人に会ったのです。私達の山の会の先輩のSさん夫妻で、全くの偶然でした。
   お互いに奇遇に驚き、互いの健康を祝福しあったのは勿論です。
 
   この山には神がいるような空気を感じていましたが、ヤッパリネ。

                                                   
             


会津駒ヶ岳(福島県) 1

2011-08-14 10:25:18 | 山歩き

8月8,9日 会津駒ヶ岳にのぼりました。

   会津駒ヶ岳(2133m)は女性的なやさしさをを持つ福島県の名峰です。
   魅力は無数の地塘を配したなだらかな山頂。可憐な高山植物の群落でしょう。

   B山の会の8月の行事は 駒の大池近くの 「駒の小屋」 に泊まって、
   ゆとりのある山歩きをしようというもの。  20人参加。 
   

     
    登山口  国道でバスを下りて30分。    稜線に出たところの休み場

   
    麓の桧枝岐から、うっそうとした樹林帯を急登して湿原に出ると
    会津駒ヶ岳の肩に建つ「駒の小屋」が見え始めました。ひんやりとした空気。

    
    キンコウカ                      ハクサンフウロとネバリノギラン

   
    駒の小屋を直前にして、雲上の楽園と呼ばれる景観が広がってきました。

   
    「駒の小屋」は寝具付きの素泊り。若い管理人は親切で明るくて感じのいい女性でした。
    小屋は清潔に保たれ、とくに別棟のトイレは エコトイレで快適でした。(1泊3000円) 
    夕食、朝食は夫々コンビニで買った食糧にリーダーが用意してくれた 
    即席の味噌汁や、コーヒーが加わって、かなり豪華版。
    夜になると小屋の中にも、外にもランプが灯されて、おしゃれな夜を過ごしました。

                     真夜中には満天の星も眺められて 忘れがたい夜になりました。

                                                      つづく