今日はめっちゃ冷たい一日でしたね。
寒いからか店も暇で、ストーブの番をしていましたよ。
仕事が暇だと何か変な実験料理がしたくなる私、山盛りある白菜を色々使ってみる事に。
定番の漬け物や鍋の具、味噌汁に入れるのも飽きてきました。息子達もあまり食べなくなったし。
そこでまずお昼に作ったのが『オーブン焼き』。
白菜とソーセージの上に塩コショーして、オリーブオイルを回しかけオーブンで15分焼きました。
お昼ご飯にダンナと母と試食。
評価は星1.5(笑)。
旨くもなければ不味くもない。
やはり白菜は焼いてもいまいちですね。
そして、夕飯に作ったのが『白菜クリームコロッケ』
ホワイトソースから作って、みじん切りした玉ねぎと弁当用の冷凍鮭のほぐし身、そして白菜をどっさり。1時間ほど種を冷凍してパン粉つけて…と手はかかってます。
家族の評価は。
ふつう…。
クリームコロッケ好きなダンナだけが「ウマイ!」とお世辞を言ってくれました。
まあこんなものでしょ、私の実験料理の評価なんて。
やはり白菜は定番の食べ方が一番だと思います(笑)。

寒いからか店も暇で、ストーブの番をしていましたよ。
仕事が暇だと何か変な実験料理がしたくなる私、山盛りある白菜を色々使ってみる事に。
定番の漬け物や鍋の具、味噌汁に入れるのも飽きてきました。息子達もあまり食べなくなったし。
そこでまずお昼に作ったのが『オーブン焼き』。
白菜とソーセージの上に塩コショーして、オリーブオイルを回しかけオーブンで15分焼きました。
お昼ご飯にダンナと母と試食。
評価は星1.5(笑)。
旨くもなければ不味くもない。
やはり白菜は焼いてもいまいちですね。
そして、夕飯に作ったのが『白菜クリームコロッケ』
ホワイトソースから作って、みじん切りした玉ねぎと弁当用の冷凍鮭のほぐし身、そして白菜をどっさり。1時間ほど種を冷凍してパン粉つけて…と手はかかってます。
家族の評価は。
ふつう…。
クリームコロッケ好きなダンナだけが「ウマイ!」とお世辞を言ってくれました。
まあこんなものでしょ、私の実験料理の評価なんて。
やはり白菜は定番の食べ方が一番だと思います(笑)。
