今日は朝起きたら 外がスゴいことになっていましたね。先週より雪が多い。
次男を高校に送っていくの、怖かったですよ。道行く車みんなノロノロ。
いつもは川沿いの土手を通って20分弱で高校に着けるのですが、さすがに今日は大きな道を通行。でも50分もかかってしまいました。勿論息子は遅刻。今日は遅刻しても先生も大目に見てくれるでしょう。学校の回り、遅刻の生徒がぞろぞろいたし。
雪道は怖いですね。通勤の人は大変でしょう。みな気をつけて走ってるせいか、スリップしたり、田んぼに落ちてる車は見ませんでした(笑)。
今日はホワイトバレンタインデーになりましたね。
一応うちの男達にも送ります。パレマルシェで買った市販品ですが。
次男の分は無し。
「親からもらうなんてわびしい!」と毎年受け取らないので。
そしたら昨日、次男の机の上に 可愛い包みが!
部活の後輩がくれたって。
良かったねー、次男くん。保育園以来ではないだろか、女の子からもらうのは(笑)。
長男、双子は毎年友チョコをくれる女の子がいるんです。(多分今年も)
息子がチョコをもらうと母がウレシいわ!

次男を高校に送っていくの、怖かったですよ。道行く車みんなノロノロ。
いつもは川沿いの土手を通って20分弱で高校に着けるのですが、さすがに今日は大きな道を通行。でも50分もかかってしまいました。勿論息子は遅刻。今日は遅刻しても先生も大目に見てくれるでしょう。学校の回り、遅刻の生徒がぞろぞろいたし。
雪道は怖いですね。通勤の人は大変でしょう。みな気をつけて走ってるせいか、スリップしたり、田んぼに落ちてる車は見ませんでした(笑)。
今日はホワイトバレンタインデーになりましたね。
一応うちの男達にも送ります。パレマルシェで買った市販品ですが。
次男の分は無し。
「親からもらうなんてわびしい!」と毎年受け取らないので。
そしたら昨日、次男の机の上に 可愛い包みが!
部活の後輩がくれたって。
良かったねー、次男くん。保育園以来ではないだろか、女の子からもらうのは(笑)。
長男、双子は毎年友チョコをくれる女の子がいるんです。(多分今年も)
息子がチョコをもらうと母がウレシいわ!
