数日前から土用の丑の今日の為に、ウナギを見つけると値段をチェック、安いと買って冷凍しておきました。ダンナは高くてもその日に買った方が旨い、冷凍したら不味くなると言ってたけど、我が家は本数がいる。少しでも安く買いたいというケチ根性で、聞く耳を持たず6本ストックしてありました。
ウナギは皆大好き、少しでも沢山食べたいと争奪戦が起こる事必至。6本でも少ないかなぁ~と思いましたが、これでも1万円近くしたんだよ、我慢しなさいと予想される文句を跳ね返すつもりでいたら、なんと碧南で水産会社を経営してる父の友人が特大ウナギを5本くれました。やった~!
今日は炎天下の中、西尾市内で垣根の施工に行ったダンナと父。偶然大学が休講だった次男も手伝いに行きました。慣れない仕事にヘトヘトになっていましたよ。この3人には1切れ増量(笑)。
やはりウナギは旨い!たまにしか食べられないから尚更ですね。
![やはり今日はウナギ!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/5cc2123c9b68071799a42cc673553151.jpg)
![やはり今日はウナギ!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/2611d85efa5c81f136861463607e5f10.jpg)
ウナギは皆大好き、少しでも沢山食べたいと争奪戦が起こる事必至。6本でも少ないかなぁ~と思いましたが、これでも1万円近くしたんだよ、我慢しなさいと予想される文句を跳ね返すつもりでいたら、なんと碧南で水産会社を経営してる父の友人が特大ウナギを5本くれました。やった~!
今日は炎天下の中、西尾市内で垣根の施工に行ったダンナと父。偶然大学が休講だった次男も手伝いに行きました。慣れない仕事にヘトヘトになっていましたよ。この3人には1切れ増量(笑)。
やはりウナギは旨い!たまにしか食べられないから尚更ですね。
![やはり今日はウナギ!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/5cc2123c9b68071799a42cc673553151.jpg)
![やはり今日はウナギ!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/2611d85efa5c81f136861463607e5f10.jpg)