先生もつぶやく、生徒もつぶやく。

横浜市でピアノ教室を主宰しています。レッスン中の面白出来事などを紹介中。

考える楽しみ

2023-05-01 21:44:18 | レッスン日記
さわやかな、過ごしやすい日が多くなりました。

さて、今日の話題は「考える楽しみ」


携わっているワークショップでは、

   「参加者に『わからない』という不安は与えないように(解答をすぐに出す)」

みたいなことを時々、言われます。


個人的には、それは本当にそうかしら?と思うことが多々あります。

『わからない』のが不安なら、なぜ巷はクイズであふれているのだろう?

こどもたちとかかわっていると、「これはなんだろう?」と彼ら彼女らが真剣に考えている時間は
とても豊かな時間であり、
その時間は誰にも強制されない自由な時間に思えます。
うまく思いつかずにいるときには「ヒントいる?」と聞くことも。
「ヒント、ほしい!」
それはヒントがあればわかるかもしれない!ということの裏返し。
出来た、わかった、と自分が思うことが一番の自信になるのでしょうね。

今日も、ヒントを出しました。
「ここは、どこでしょう?
動物がたくさんいて、暑ーいところ」
私のなかの答えは「アフリカ」だったのですが、でてきた答えは

「サバンナ!」(小学校2年生)

確かに!!!(笑)まさか、小学2年生からサバンナという言葉を聞くとは。
大正解です(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする