先生もつぶやく、生徒もつぶやく。

横浜市でピアノ教室を主宰しています。レッスン中の面白出来事などを紹介中。

上野へGO!

2024-12-10 17:23:23 | Weblog
12/8は上野の東京文化会館へ、ワークショップ・コンサートに行ってきました。


出演するのは、ポルトガルのカーザ・ダ・ムジカのワークショップ・リーダーたち。
オリジナルのVTRを以前に見せてもらったとき、これは!!!とおもった作品。
言葉を使わないのに、音楽だけでストーリーを見せてしまう、お客さんを巻き込む、
お客さんも演奏に参加するというスタイル。
じっと座って聞くのが難しい子ども達におすすめだ!
日本版ですこしキャストやそのほかも変わったとのことでしたが、これは舞台の面白さがわかる作品だろう!
ということで、勝手連で周りに大プッシュ!

結果、レッスンに来てくれている生徒のご家族や、古い学生時代の友人、友人家族、仕事先の同僚などが来てくれました。
(うーん、私が出演するわけではないのに(笑))

内容は、やっぱり面白かった(^^♪
小ホールなので、そんなに大きくはなかったけれど、ワークショップの距離感に比べるとやっぱり距離はありました。
ですが、ノリノリの楽しい時間だったと思います。
すぐ後ろに座っていた、生徒のお母さんは「思っていたのとちょっと違っていたけど、楽しかったです!」との言葉。
よかったです。

・・・・・

さて、そんなコンサートですが、ご父兄がお仕事で、私が一緒に連れて行った生徒がおりました。
せっかく上野まできたので、少し観光して帰ろうと、まずは、ホールのツリーを撮影。


そして、西郷さんに挨拶(生徒撮影)


きれい~ともうひとつ、撮影。
先生、もうちょっと葉っぱをこっちにして、と指示だしも入ります。




しかし、やっぱり上野は遠いわ~。
行帰りは、ずっと絵しりとりで時間つぶし。


私の画才のなさが一目瞭然ですが、結構、伝わります(笑)
しかし、最後の絵はいったい何か私はわからなかったのですが、わかりますか??








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発表会! | トップ | 社会見学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。