1983年 パイオニア・ビデオディスクプレーヤー LD-1000/LD-600 カタログ
絵の出るレコード 光の時代のニューメディア「レーザーディスク」
LD-1000は国内第1号モデル。¥228000
普及モデルLD-600は¥149800
まだフロントローディングではなかった。(ビデオデッキも同じでした)
ディスクは半永久的な寿命だったのですが、DVDの登場により消滅。
プレーヤーが無事に動作するならその半永久をまっとう出来るか?(実際は半永久ではなくディスクによっては早いうちにノイズが出たりしました)
VHSビデオに比べたら圧倒的な高画質・高音質で色々進化もしていきました。
ハイビジョンLD、デジタル音声、THX-LD、ドルビーデジタル5.1ch、DTS、ゲームが出来たレーザーアクティブ…。
レーザーディスクがこんなにもあっさりDVDに取って代わられるとわ! レンタル開始も遅すぎたしなぁ。
最近は○ook offでも買い取ってくれない。




絵の出るレコード 光の時代のニューメディア「レーザーディスク」
LD-1000は国内第1号モデル。¥228000
普及モデルLD-600は¥149800
まだフロントローディングではなかった。(ビデオデッキも同じでした)
ディスクは半永久的な寿命だったのですが、DVDの登場により消滅。
プレーヤーが無事に動作するならその半永久をまっとう出来るか?(実際は半永久ではなくディスクによっては早いうちにノイズが出たりしました)
VHSビデオに比べたら圧倒的な高画質・高音質で色々進化もしていきました。
ハイビジョンLD、デジタル音声、THX-LD、ドルビーデジタル5.1ch、DTS、ゲームが出来たレーザーアクティブ…。
レーザーディスクがこんなにもあっさりDVDに取って代わられるとわ! レンタル開始も遅すぎたしなぁ。
最近は○ook offでも買い取ってくれない。




