これが新宿プラザ劇場最後のチラシになるのかなぁ。
新宿歌舞伎町、コマ劇場の隣で39年間の歴史に幕となりました。
非常に残念です。
はじめてこの劇場で観たのは「エイリアン」。以来この大劇場ならではの広い空間、音響、雰囲気に取りつかれました。
こういう本当の大劇場で観るべき映画はこの劇場を選んで観に来ました。
夏休みに観に来た「スターウォーズ シリーズ」は本当に気持ち良かった。いい思い出として残っています。
「ジュラシックパークⅢ」のジャングルのシーンをを観ている時にとてもリアルな水がスクリーンの前をたらたらと流れているのが見えた。
シーンが変わっても流れている。???![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
すると「ジャーー!ジャバジャバジャバッ」とステージの上にハッキリと水がはじけるのが見えました。
前の方にいたお客さんが劇場の人を連れてきてステージの前で様子を見ていました。
上映が中断されたりするのかとヒヤヒヤしていましたが、そのまま最後まで上映が続けられました。
場内が明るくなってスクリーン上の天井を見ると一ヶ所濡れている所がありました。
この日は台風が朝に通り過ぎた日だったのです。
老朽化が始まっていたのかな?
このチラシ裏に上映してきた作品リストがあります。
でも油断していました。コマ劇場が年内一杯ということで一緒に閉館するもんだとばかり思っていたら、それが今月一杯だったなんて!![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/4e0d13edb58cb5aef8dda27d8c741032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/9c7326a7b5c6624f854cb1890b5f7afc.jpg)
新宿歌舞伎町、コマ劇場の隣で39年間の歴史に幕となりました。
非常に残念です。
はじめてこの劇場で観たのは「エイリアン」。以来この大劇場ならではの広い空間、音響、雰囲気に取りつかれました。
こういう本当の大劇場で観るべき映画はこの劇場を選んで観に来ました。
夏休みに観に来た「スターウォーズ シリーズ」は本当に気持ち良かった。いい思い出として残っています。
「ジュラシックパークⅢ」のジャングルのシーンをを観ている時にとてもリアルな水がスクリーンの前をたらたらと流れているのが見えた。
シーンが変わっても流れている。???
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
すると「ジャーー!ジャバジャバジャバッ」とステージの上にハッキリと水がはじけるのが見えました。
前の方にいたお客さんが劇場の人を連れてきてステージの前で様子を見ていました。
上映が中断されたりするのかとヒヤヒヤしていましたが、そのまま最後まで上映が続けられました。
場内が明るくなってスクリーン上の天井を見ると一ヶ所濡れている所がありました。
この日は台風が朝に通り過ぎた日だったのです。
老朽化が始まっていたのかな?
このチラシ裏に上映してきた作品リストがあります。
でも油断していました。コマ劇場が年内一杯ということで一緒に閉館するもんだとばかり思っていたら、それが今月一杯だったなんて!
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/4e0d13edb58cb5aef8dda27d8c741032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/9c7326a7b5c6624f854cb1890b5f7afc.jpg)