林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

12回目のりんごの消毒を行いました。落雷で停電!原因は?

2023-08-22 14:38:28 | りんご

昨日(8月21日)の話です。

気温は、35.8℃/24.1℃と、17日から猛暑日が続いています。

話題は、「りんごの消毒」です。

美味しいりんご作りをしており、12回目の消毒をしました。

朝の空です。ひつじ雲?のようです。

朝6:15頃より開始です。

先日購入した冷却ベストを背中に直接着て行いました。

今まで、下着の上に着ていたのですが、直接着たため、冷たく効果ありの気がします。

次の話題は、「停電」です。

夕方真っ黒い雲が出てきました。

雷も鳴りだし、16:43頃、凄い雨となり、雷が近くに落ち停電してしまいました。

仕方がないのでしばらく様子を見ていましたが、小降りになってきたので近所の様子を見ました。

何と、停電しているのは我が家だけでした。

中部電力に電話し、状況を話したところ、どうも漏電の可能性があるとのこと、配電盤を見たら漏電ブレーカーが作動していました。

修復方法を聞いて作業し、やっと電気がつきました。

いままで、漏電ブレーカーが落ちたのは初めてで、びっくりしました。

電気のありがたさを知った一日でした。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuromiya)
2023-08-23 12:15:14
漏電ブレーカーが働いたとのことだと、それなりの電流が流れたようですね。

クランプ式の電流計が有れば電線を3本(単相200Vみたいですね)をまとめて測って電流が流れているようなら、その回路に問題有りかと思います。
単相200Vの真ん中の線は中性線といって電圧は掛かっていません。
なので、どちらかの線で漏電していたんでしょうね。絶縁が悪くなっていたのかも?

普通は電圧側と負荷側を一緒に挟んで測れば電流は0になる筈なので..

昔、ACのラインフィルターを入れていたら、それが原因で漏電していたということが有りました。その頃はクランプ式の電流計とか持っていなかったので知るよしも無かったですが感電しなくて良かったです。
返信する
Unknown (kuromiya)
2023-08-24 11:41:52
本文をよく読んでいませんでした。
落雷の後とのことなのでアースからの電圧が上がって漏電ブレーカーが作動したのかもしれませんね。

復旧して良かった。
画像を見る感じだとトリップ(ブレーカーが途中で切れてグラグラ状態、完全に切れていない)ではなく、完全に切れているみたいなので相当の電流が流れたのかな? と思います。

昔、職場でやっていた漏電遮断機の試験を思い出しました。
返信する
Unknown (タケちゃん)
2023-08-24 12:15:00
漏電遮断器の試験ですか、製品出荷には大事な試験ですね。
先ほどもアップしましたが、今回の雷でCATVも故障し、近くの基地局の光伝送機器もいかれたようです。
雷は怖い!
無線機器のチェックはしていませんが、ナイフSWをオフにしているので大丈夫と思います。
返信する

コメントを投稿