-
幸齢者作品展に出展し、飾りつけをしました! ボケ グライダー? 月齢16.3
(2025-02-16 06:39:15 | イベント)
昨日(2月15日)の話です。 気温は、9.1℃/-3.1℃と日中の気温が上がり... -
低空飛行の飛行機?
(2025-02-13 18:09:57 | 飛行機)
昨日(2月12日)の話です。 11:49頃、北東から南西に向かって2機が飛行し... -
ピラカンサスの赤い実、すべて食べられてしまった!犯鳥は?
(2025-02-13 17:25:44 | 鳥)
昨日(2月12日)の話です。 気温は、2.8℃/-7.1℃と、今季最低でした。... -
1998年長野冬季オリンピックレガシイー”長野灯明まつり”を見てきました! ほぼ満月!
(2025-02-12 07:57:22 | 善光寺)
昨日(2月11日)の話です。 気温は、1.2℃/-4.1℃と、終日、雪降りでし... -
今季一番の大雪となりました、積雪 約30cm 月齢11.9のお月様
(2025-02-11 10:31:36 | 雪)
今季一番の大雪の報告です。 気温(最高/最低)、降水量 7日 -0.3/-3... -
FF車は雪道に弱い! 温泉”湯っくランド”でくつろぎました!長野灯明まつり
(2025-02-08 06:38:09 | 雪)
一昨日(2月6日)の話です。 気温は、1... -
アマチュア無線 QSOパーティーの干支シールが届きました!
(2025-01-26 14:24:18 | アマチュア無線)
昨日(1月25日)の話です。 気温は、6.3℃/-2.9℃と、例年になく雪のま... -
浅川ダム直下のブランド薬師が、市風景画展で市長賞受賞! 月齢 24.9のお月様!
(2025-01-26 08:56:45 | ダム)
数日前23日の話です。 長野市の市風景画展で、浅川ダム直下のブランド薬師を描い... -
JR東日本「あさまスタンプラリー」で熊谷駅へ、長野駅はインバウンドのスキー客!
(2025-01-21 11:30:31 | 鉄道)
昨日(1月20日)の話です。 気温は、10.9℃/-1.3℃と、大寒なのに10... -
戸隠スキー場へ今季2回目のスキー、満月 ウルフムーン!
(2025-01-16 17:46:51 | スキー)
一昨日(1月14日)の話です。 昨日アップしようとしたら、アクセスできない状況... -
どんど焼き 2025 行われる!月齢 12.5のお月様、もうすぐ満月!
(2025-01-13 07:33:22 | 行事)
昨日(1月12日)の話です。 気温は、6.1℃/-3.9℃、雪は日陰にしかあり... -
東京オートサロン2025 へ行ってきました! お月様 月齢11.4 まもなく満月!
(2025-01-12 07:55:51 | 車)
昨日(1月11日)の話です。 農休みで「東京オートサロン2025」へ行ってきま... -
十数年ぶり?に戸隠スキー場でスキーをしてきました。
(2025-01-10 10:34:11 | スキー)
昨日(1月9日)の話です。 気温は、3.4℃/-2.2℃と寒い日が続いています... -
りんごの剪定講習会に参加、上弦のお月様
(2025-01-08 10:32:43 | りんご)
昨日(1月7日)の話です。 気温は、7.2℃/-0.5℃と、ちょっと気温が上が... -
ドクターXを見てきました!つるし雲、お月様、地球照
(2025-01-06 09:06:09 | その他)
昨日(1月5日)の話です。 気温は、5.2℃/-5.6℃とかなり寒くなってきま... -
初詣は善光寺へ、夕焼け、三日月、土星・月・金星!
(2025-01-05 08:09:11 | 善光寺)
昨日(1月4日)の話です。 気温は、4.1℃/-3.5℃と、雪は少ないのですが... -
QSOパーティー、X、weathernews
(2025-01-02 21:25:07 | アマチュア無線)
新年明けましておめでとうございます。 いつも"林檎ダイアリー... -
2024年大晦日の日の出、 浅川ダム試験湛水から8年目の今!
(2024-12-31 18:14:29 | ダム)
2024年の大晦日です。 気温は、7.1... -
お餅つきをしました! 昔は杵と臼でペッタン・ペッタン!
(2024-12-29 13:30:25 | 餅)
昨日(12月28日)の話です。 小雪の舞う寒い一日でした。 気温は、20.℃... -
りんご、梨の苗木の移植をしました。エンジェルストランペットが咲いています!
(2024-12-24 07:50:35 | りんご)
昨日(12月23日)の話です。 気温は、4.2℃/-3.6℃と、やはり雪がある...