林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

里山ウオーキング

2014-04-19 09:58:00 | まち歩き

一昨日、里山 Walking に行ってきました。

朝7:30に家を出発、距離30キロ、高低差600m、時間約8時間、久しぶりの遠足でした。

大池と飯綱山

  天気は良かったのですが、ちょっと霞がかかっており、青空がいまいちです。

  逆さ、飯綱山(1,917m)です。

20140417

残雪

  標高1,050mほどの地点、まだ残雪があります。

20140419

フキ 

  一面フキで覆われています。

  自宅周辺のフキは、花が咲いておりちょっと食用には無理ですが、ここも?。

20140417_2

ヤマブキ

  きれいに咲いていました。

20140417_3


スパイラル(長野冬季オリンピック会場)へハイキング

2012-06-03 18:26:44 | まち歩き

午後、雷が鳴り、あたりが急に暗くなり、大雨となりました。

しばらくお湿りがなかったので、作物には恵の雨でしたが、すごい降りでした。

気温は、25.7℃/15.5℃と平年並みです。

今日は、地区内めぐりということで、スパイラルまで行ってきました。

1998年長野冬季オリンピックのボブスレー・リュージュの会場です。

1206031

案内ボードです。(標高約915m)

1206032

ロゴマークがくっきり残っています。

1206033

ボブスレーのスタート地点です。

幅が広いのは、スタートの際、ボブスレーの横に立ち、加速度を付け

乗り移るために広くしているそうです。

1206034

スタート地点(1,028m)の広場から見た飯綱山(1,917m)です。

正面の飯綱スキー場で、女子モーグルが行われ里谷選手が、

金メダルを獲得しました。

1206035

昼食は、入り口の広場で、美味しい豚汁をいただきました。

うまかった!2杯もおかわりです。


田植えのシーズンです

2011-06-07 19:11:24 | まち歩き

梅雨の合間の晴天が続いています。

暑い一日でした。

気温は28.4℃/14.5℃と、最高気温は7月中旬並みとのことです。

さて近所の田んぼで、田植えが終わりました。

宅地化が進み、唯一ここの田んぼが残っています。

朝見たら、苗が準備されていました。

1106071

本当は田植えを見たかったのですが、午後通りかかったら、何と終わっていました。

最近は、しろかきまでは耕作者が行いますが、田植えは、委託し田植え機で行っています。

1106072

1106073

かもがすいすい泳いでいます。

かもに草取りをお願いしているのかな?

1106074

今日のりんごです。

110607

おまけ、つつじが満開です。

先日アップした、赤の八重つつじです。

1106071_2

1106072_2


春の地区内めぐりに行ってきました

2011-06-05 20:48:24 | まち歩き

梅雨に入っているのに、晴れの天気が続いています。

気温は、25.5℃/15.8℃と、ほぼ平年並みのようです。

今日は、公民館主催の『春の地区内めぐり』に参加し、大人の遠足を楽しみました。

8:50公民館を出発、13:50到着、約10㌔、5時間のウォークでした。

先ず、真光寺公民館の石造物です。

1106051

牛頭観音です。

馬頭観音は良く見ますが、牛頭観音は初めてです。

1106052

浅川ループ橋です。

1998年長野冬季オリンピックにあわせ建造されました。

橋の下から見た写真ですが、ダイナミックな橋です。

110605

このループ柱の下に、石油井戸跡があります。

石油が湧出していた最初の記録は、江戸中期の宝暦3年(1753年)で、

260年近くに及ぶ歴史とのことです。

1106051_2

1106052_2

浅川ダム工事現場です。

穴あきダム(流水型ダム)で、今年の9月からダム本体のコンクリート打設

の予定とのことです。

110605_2

お昼は、浅川観音わきの広場で、豚汁です。

身体を動かした後の豚汁はとってもおいしく、何と4杯もおかわりしました。

1106051_3

1106052_3

帰りは野外彫刻を鑑賞しながら、下りました。

全部で9点あり、最後の作品は『托鉢』(1973設置)です。

110605_3

雨の心配がありましたが、何とか雨にあわずゴールの公民館に到着です。

身近な地域の歴史と自然を楽しめた一日でした。

今日のりんごです。

110605_4