林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

黒部ダムのトロバス、明日30日に運行終了!

2018-11-29 18:01:02 | ダム

11月もあと2日、寒さが厳しくなりました。

気温は、11.6℃/4.9℃と、それぞれ11月下旬、上旬並みとか。

今日の話題は、「明日運行終了の日本唯一の”黒部ダムトロリーバス(トロバス)”」です。

最近ニュースを見ていると、大町ダムのトロバス、30日に運行終了とのこと。

https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000017122

1964年8月から運行開始し、半世紀以上走り続け、明日30日に運行終了、来季から電気バスとのことです。

(参考:帰宅後、録画したブラタモリ「#86 黒部ダム」を見ました。トロリーバスって言ってますけど、バスではなく法律上は”電車”、運転免許は電車の免許が必要とのことです。知らなかった!本当に貴重なトロバスでした)

サンふじりんごの仕事も一段落したので、急遽黒部ダムへ行ってきました。

先ず扇沢駅構内のポスターです。

バスの前面です。

明日まで、この通電中のランプがオンとなっているでしょう。

乗車口の下を見たら、金属球がぶら下がっていました、静電気防止かな?

扇沢駅から16分で黒部ダム駅に到着です。

案内マップ(北側上空からの図)

黒部ダム駅から展望台まで、長い階段を登っていきましたが、今日は風が強く?外へは出れません。

展望台からの黒部ダムです。

紅葉シーズンも終わり、観光放水も無く、遊覧船も運航終了、平日であり観光客も少なく感じました。

ただ、海外の観光客(中国、台湾、シンガポール他)は多いですね。

また、トロバスファイナル前日とあって、マニアと思われる人が結構来ており、バスもほぼ満席でした。(明日は整理券が必要です)

ダムレストでは、評判の”ダムカレー”をいただきました。

ダムのパノラマです。堰堤を地下ケーブル入り口付近まで歩いたのですが、”ヒューヒュー(凄い怖い音)”と鳴っており、寒さと怖さで戻りました。

極寒の冬は本当に大変な場所と思います。

扇沢駅駐車場の雪です。

雪道を心配し、スタッドレスに履き替えて行ったのですが、例年になく少ないようです。

来季からの電気バスを楽しみにしています。


玉ねぎの苗を植えました

2018-11-19 08:06:07 | 野菜

昨日の話です。

サンふじりんごの収穫の合間を見て、玉ねぎを植えました。

例年植えているのですが、なかなか大きな玉ねぎはできません。

今年は、苗床を変更し、50本植えました。

はたして、大きな玉ねぎはできるかな?

先ず苗床を耕しました。

苗は50本、近所の店は売り切れで、何とかネットで購入しました。

黒マルチです。

穴あけで黒マルチをあけました。

植えました。

おまけ1、”りんごのだんご”?です。収穫中見つけました。

その2、カイトとジェット機の雲です。空は、ブルースカイ!

その3、りんごの木に鳥の巣を見つけました。何の鳥かな?葉っぱが落ち見つけました。


サンふじりんごの収穫が始まりました、アンズの紅葉

2018-11-15 22:01:15 | りんご

日毎に寒くなってきました。

気温は、14.2℃/3.1℃と、11月中旬並みとか。

木曽郡開田高原では、-5.7℃と、何と全国一番の寒さだそうです。

今日の話題は、「サンふじりんご」の収穫です。

今年のりんごの成長は、1週間から10日ほど例年より進んでいました。

しかし、収穫時期はほぼ例年並みです。

今年も蜜がたっぷり入った”サンふじりんご”ができました。

おまけ、標高450m付近のアンズの紅葉です。


庭のドウダンツツジの紅葉、カイト

2018-11-10 06:16:43 | 植木

里山の紅葉もピークが過ぎ、今は平地の木々が紅葉しています。

今日の話題は、「我が家のドウダンツツジ」です。

私は、このドウダンツツジの紅葉が大好きで、庭木に何本も植えており、また、枝ざしで増やしています。

今年もきれいに紅葉しました。

おまけ、りんご鳥害防止用カイトが強風の中元気に飛んでいます。