店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

西尾٩( 'ω' )و

2024-04-08 17:06:00 | 熱帯魚関係ね
今日は長めに西尾滞在٩( 'ω' )و

見事に補充用パルダ植物忘れた(*´-`)


ホテイ草ラッシュシーズン!

予備ケースもすっからかん!!
今週からはさらに在庫増やして対応するようです!
なんなら5月末までは1ボックス200個は
予備として到着から3日後に開封して常に在庫切らさない作戦でもいいんじゃないかとトーク( ゚д゚)


そして姉金もストック数を倍に増やして100匹単位に٩( 'ω' )و

諸々の事情によりタライストックのまま推奨🥺🥺🥺

ここの右側水槽も使う予定だったのだが
姉金ならばタライで100匹ストック余裕です。
なんやかんやでデカらんちゅうなどのセリ仕入れ金魚が売れてるので、この水槽はそのまま週替わりお楽しみ水槽でいいのではなかろーかー(*・ω・)ノ

そして2日後には結果の出る実験開始。
ネット情報の真意を確かめるべく(*´-`)

ワシの知識ではすでに結果は失敗と出ているのだが、ここ10年でアップデートサボってた分野ゆえに、ワシが知らんだけかもしれんし実験あるのみや( ゚д゚)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うほうほ

2024-04-08 14:06:00 | 熱帯魚関係ね
昨日ひっくり返った状態で輸入された
ジャンボプラチナイエローフィンバルブさん達。

すっかり泳ぎは平常運転。

目が白濁していた個体はまだ透明度が
完全には戻って無いが、1日で黒目はしっかりと見えるレベルにまで回復。炎症が進む方に動いておらんからあと2日もあれば完治しそうだねʅ(´⊙౪⊙`)ʃピ-ヤ

逆にこれが今日の段階で白濁や肥大化が進んでいたら、炎症が進行していく方向で動いてる証拠となる為、投薬などの治療をするならこのタイミングで判断するのが効率的で良き(*´-`)



こちらはミックスエンゼルLのストック水槽。
今回はほぼほぼブルーエンゼルさん(*´-`)

人気も価値も高い品種ゆえに
おっさん的にモンクは無いのだが
ミックスエンゼルでオーダーしている意味とは(*´-`)

1匹でも他種が混じってりゃミックスエンゼルだろ!!って感覚がワールドスタンダードなんよね(゚Д゚)カァー ≡゚д゚)ペッ!!

アルビノグローライトテトラとアルビノゼブラダニオ。
これが死にまくるなら、もう何も魚飼育しないでくれって思えるほど丈夫な小魚さん。
こやつらをネオンテトラやカージナルテトラ水槽で混泳販売店するとアホほど売れるようになる今日この頃(*´-`)

ネオン、ジナルとの色合いの差が激しいので
色の組み合わせ的に好まれるのと、一緒に泳がせてる時点で混泳可能だと売り場の水槽が語ってるんで安心して購入できるのだろうと推測。

これ、半端な知識を振りかざすスタッフはホムセン内のアクア系ペットショップでは無用どころか、害悪にしかならない時代になった象徴とも言えるよなぁと感じさせる🥺🥺🥺

スタッフのトークよりも、売場自身に無言で語らせる組合せ大事٩( 'ω' )و

理想を言えば両立が出来てりゃ
客層の幅も広がって尚良いんだけど
そこを目指すにゃスタッフ全員が人材にならなきゃいかん。

人手と人材。

この差がハッキリと理解出来る人のみの集団に(*´-`)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサガメさん

2024-04-08 13:27:00 | 熱帯魚関係ね


いざ、北陸の地へ旅立たん( ゚д゚)
クサガメベイビーしゃん( ゚д゚)


クサガメと言えば20日以降に
計画出荷する品種に入れ忘れていたのは
ここだけの話でつ🥺🥺🥺

さすがに3匹なり5匹なり
優秀な仕事人達からはオファー
来るでしょうと安心してお待ちしてまつ🥸

言い訳(*´-`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーム冬越し個体群へ切り替え(*´-`)

2024-04-08 12:17:00 | 熱帯魚関係ね
こんにちは、すっかり春の陽気が訪れた愛知県。

春の陽気とともに訪れるのが
自然下におけるミナミヌマエビ達の
旅立ち(*´-`)


そうです。

越冬場所に密集している姿から
各部に分散して採集に無駄に時間が必要になる時期ですwww

そんな訳で今日から社内在庫をすべて
ファームにて圧倒させたストック個体へ
切り替え開始٩( 'ω' )و




100Lのタライ1個分から回収してきてコレ。
同様のタライが10個ほど。
そしてメインのトラックシート池が2面(*´-`)

昨年の出荷データを見ると6月後半から
自然採集物で新仔がワンサカ獲れてる。

あれ?採集が難しい期間は例年ジャスト2ヶ月間って記憶していたが今年は3ヶ月コースなのかな?と疑問に思って、採集物の出荷停止のスタート日も見てみたのですが・・・・昨年は5月10日ほどまで出荷している(*´-`)


って事は今年は急速な気温上昇で
親個体の分散が昨年に比べて1ヶ月近くも
早かったって事か(*´-`)(おっさんの採集エリアでの話)


そーなると、この暖かさが続くと新仔の採集可能日も早まるんかな?それともそっちは例年通りに落ち着くのかな?


うーーむ、こーゆー変化を体感できるってのもなかなか楽しいではないか٩( 'ω' )و

と、昨年の出荷データを見ながら思った(*´-`)


余談ですがなぜにそんなデータまで持っているかと言いますと、確定申告が終わって税理士からまとめられたデータが届くシーズンなのですwwww

それを見ると自分が何を販売しているのか
品種と金額と日時がすぐに分かるので
ある意味便利や(*´-`)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする