アクリル板の簡易磨き作業٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/2dbacef1fe6fe632298bed8c44ba7e79.jpg?1712997387)
豊田のアクリル扉は思ったほど
擦りガラス状の物がなく。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/b771abb4870909056c8fa70d3498b698.jpg?1712997387)
って事で、まずはこの円形の傷を消してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/21db686340e0b6c5073f2d0533baea1c.jpg?1712997387)
30秒でサッとニフラム٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/9aff75a89912d4bf944ae22c9ba3c3de.jpg?1712997387)
円形傷程度ならサッと消せるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/68c6c87c64a5104240ed876c3941ed38.jpg?1712997387)
深い傷は消すのめんどいので勘弁。
傷の深い場所をペットシートを背景に
写真撮ると文字が読み込めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/a0231a3466886941098d5ec955601323.jpg?1712997387)
ちょっとズラと読めるっしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/a0231a3466886941098d5ec955601323.jpg?1712997387)
ちょっとズラと読めるっしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/d478f05edabeb3bea8ff3f3f40fc4809.jpg?1712997390)
そんなこんなでポリッシャーで全体磨いて
擦りガラス状の部分を消してやったわ( ゚д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/edbe04af3e740a71b40f52fefd5df916.jpg?1712997748)
そんな訳で浜松のこの擦りガラス状の透明化は簡単そうや。
てか、いくらなんでも扉だけコレだけ
擦りガラス状に曇るのは自然にはならないので、きっと掃除の際にメラミンスポンジや
硬めの研磨スポンジで擦ってるんじゃなかろうかと推測(*´-`)
やわらかぁーな濡れタオルが良き良きや。