店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

先ほどアップした

2024-09-01 19:39:00 | 熱帯魚関係ね
先ほどアップしたフトアゴヘテロ

全て完売_(┐「ε:)_

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり画伯はこのレベル

2024-09-01 18:31:00 | 宝石ワラダン関係


本日画伯が手書きした超絶簡単な説明図。。。。。。。。

コレの意図を伝える為に結局電話で30分www

初心者さんにはお手軽にそのまま使ってもらって、マニアさんには更なる完璧を求めて自作加工できる余地を大幅に残して
なんとか現実的な価格帯で提供できる物に
育成中(*´-`)

全ての努力は宝石ワラダン認知拡大の為に(苦笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ

2024-09-01 18:27:00 | 熱帯魚関係ね


少し前に社内のJタソしゃんルームで
ハッチした生き物(*´-`)

餌やりを音楽聴きながらノリノリで
やってる姿を見ると楽しそう٩( 'ω' )و




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草リストとおまけアイテム

2024-09-01 15:41:00 | 熱帯魚関係ね
2024 在庫リスト 9/1 更新

✨500CUP✨
カタヒバ 11
コンテリクラマゴケ 10
マメヅタシダ 10
カヤラン 1
コクラン 4
コウヤノマンネングサ 7
フロウソウ 8
トウゲシバ 2
フモトスミレ 7
オオカサゴケ 1
ヤブソテツ 2
キランソウ 5
エピスシア クプレアタ 3
エスピシア クプレアタピンク 1
フィロデンドロンミンカス 3

✨500 CUP✨
ベゴニアマナウス 16
ベゴニアドレゲイ 2
ベゴニア U168 3
ベゴニア ボウエレ 6
ベゴニア バターカップ 3
ベゴニア リケノラ 2
ベゴニアポリロエンシス 1
ベゴニアジュラウぼっち株 3
ベゴニアネグロセンシス 3
ベゴニア タイワニアーナ 1
ベゴニアカプアスフルエンシス 1
ベゴニアメタクロア 2
ベゴニアドラコペルタ 9
ベゴニアヘムスヤレナ 1
ベゴニアsp.カプアスフル 3
ソラナムウレアナム 4
ソネリラマーメイ10
ソネリラsp. from Phitsanulok 1
ソネリラsp from タイランド 2
ソネリラspホワイトドット1
ソネリラsp. ベトナム2
ソネリラライトセーバー 3
ボルビディスsp ジャワ 3
マルクグラビアウンベラータ 1

✨ジュエルオーキッド✨
※マコデスペトラ 7 @×34
※ルディシアディスカラー 1 @×34
※ルディシアディスカラーx self
 1 @×34
※ルディシアディスカラーx アネクトキルス.cv Ukraine x2 @×56

✨スキンダプサス✨
※トレビーx2 @×22CUP入
※ボルネオx1 @×40CUP入
※ジェイド サテンマーブルクィーン(斑) x1 @×113
※ルビコン(斑) x1 @×113
※スーパースター(斑) x1 @×113

✨モンステラ等✨
※ジェイド シャトルコック x2 @×22



その他

リリーホワイト オス
2023 12 04 生まれ
2023 10 09 産卵
@×500



リリーホワイト オス
2023 12 20 生まれ
2023 10 25 産卵
@×500



EX Harlequinオス
2023 11 28 生まれ
2023 09 29産卵
@×400





タイガー オス
2023 11 03 生まれ
2023 09 03 産卵
@×227




フトアゴ het ゼロ
@×136




B品 尾付け根少し曲がりあり。
@×98





フトアゴゼロ
2024 06 04生まれ
@×1000


以上٩( 'ω' )و


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミネートパッキング魚

2024-09-01 14:53:00 | 熱帯魚関係ね
太田選手の輸入作業を邪魔しないように
こそこそ撮影中٩( 'ω' )و

ラミネートパッキングで輸出される魚シリーズ٩( 'ω' )و
パロット

ディスカス

そしてベタ(*´-`)
ベタ以外の魚はわりと急いで開封しないと酸欠でグッハァとなります。

特に発泡箱を開封し明るくすると
目が覚めて活性化するイコール酸素の消費が早まる為、パッキング状態のまま明るい場所に出すのは危険でっす。

特に梱包の水が汚れていた場合は
酸欠もアレだがアンモニアなどの致命的な
成分の回りが早まり一気に水質悪化が加速しますので、過密梱包で取引する業者間取引では要注意なのは常識です。

同じ事は個人購入時でも言えますが
収容密度が低めな個人購入だと
影響は少なめかな?

そんな魚の特性を分かって扱うと
箱の開封は水合わせする分だけ行い
一気に開封しないのが我々の通常風景。

死着確認の為に一旦開けてから
時間がかかる場合は箱に戻す事もありますがね(*´-`)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっはー

2024-09-01 12:30:00 | 熱帯魚関係ね
おっはーーー( ゚д゚)

青空がチラ見えする気持ちの良いお昼ですなぁぁぁぁぁ٩( 'ω' )و

相変わらず小売時代の名残である
熱帯魚の文字がうっすら見える
社屋も大雨で洗い流されて
微妙にきれい(*´-`)



ヒドジョウ養殖改革の種親候補達は
すくすくと成長を続けて、今こんな感じ。

最後に買い足した個体群の成長率が
抜群に悪いのは、水槽に底面積に対して効率の良い収容数を超えたからなのかな?

とりあえずマッキー太ペンまで
もう少しって感じなので
日々ミナミヌマエビ達を食い荒らされる事への我慢もあと僅か。

ペットエキスポしゃん向け定番小型熱帯魚達は今日も安定のストック٩( 'ω' )و

本日輸入日につき後ほどリスト更新٩( 'ω' )و

さりげなく欠品続きであった
普通のパロットファイヤーがやっとこさくるぅぅぅぅう

そして問題のオスフログラミー。。。
今回こそはノーマルとアルビノ来て欲しい🥺🥺

ゴールデンオスフロさんはクッソ特売で大半の個体群を売り飛ばしましたが、今日の輸入で勝手に補充にならなければ良いなぁ(*´-`)



宝石ワラダン認知活動用として
製作実験検証をしている宝石ワラダングラス。

個人マニアや繁殖思考な方に向けての提案ではなく、あくまでもホムセン売場に置いて
新しいペット飼育のカテゴリーとして
手に取りやすい事を最優先しつつ、発送取引でもレイアウト崩壊が最低限の手直しで済む事などを考えて進めておりまっす。

今1番欲しているのはこのサイズのケースよりももうちょい大きな直径のケースと蓋。

ケース直結が10センチや9センチだと触りにくいのよね。

直径13〜12のガラス製の物が欲しい。




サイズ的にはこれらの既製品でちょうど良いのですがね、湿度管理と通気性、それにある程度の不快害虫侵入防止策を施した蓋が欲しい。

徹底的にこだわった蓋だと値段がねぇ(*´-`)
コバエ対策を犠牲にした安価なペット素材品にして、完璧を求める方には自作加工が可能な余地を残す製品を作る方が良い気もしており悩みどころ(*´-`)

うーーむ。

物思いに耽る時は



エキスパンサスフチドリオオワラジムシとその子供を眺めて過ごす。。。


てか、名前なげーよ。

髭男爵でいいやんけ٩( 'ω' )و


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする