明日は劇場版黒子のバスケを観に行く予定。ジャンプアニメなだけに混みそうですが、ネット予約が全然出来なかった(泣)。地元映画館の予約システムだめだめですね。6回くらいやり直したけど決済まで進まずに止まってしまい、諦めました。なんなんだ?(怒)
さて、今日は…
青エク京都編(11話)→クラシカロイド(23話)、でした。
青エク京都編…不浄王を倒してめでたしめでたし(それだけか?!/爆)。燐の成長と周囲のキャラ達の心情は悪くなかったけれど、1期である程度やってるせいでイマイチ感動が薄くなってて微妙。なかなか難しいものですね。それよりは雪男の今後が気になったり。
クラシカロイド…ラスボスはバッハじゃなくミツルだった?!というオチ。そういえば伏線は以前からある程度張っていましたね。それでも意外性を感じておもしろかったです。精神支配って本当に悪役の定番目的だなぁ(ベルセリアとか?)。
アニメ全然観れていない(自業自得)ので、明日はたくさん観ないと!
さて、今日は…
青エク京都編(11話)→クラシカロイド(23話)、でした。
青エク京都編…不浄王を倒してめでたしめでたし(それだけか?!/爆)。燐の成長と周囲のキャラ達の心情は悪くなかったけれど、1期である程度やってるせいでイマイチ感動が薄くなってて微妙。なかなか難しいものですね。それよりは雪男の今後が気になったり。
クラシカロイド…ラスボスはバッハじゃなくミツルだった?!というオチ。そういえば伏線は以前からある程度張っていましたね。それでも意外性を感じておもしろかったです。精神支配って本当に悪役の定番目的だなぁ(ベルセリアとか?)。
アニメ全然観れていない(自業自得)ので、明日はたくさん観ないと!