たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今日のアニメ感想。シンカリオン(14話)、弱ペダ4期(14話)、バジリスク桜花(14話)、チアフルーツ(11話)

2018年04月17日 22時59分50秒 | 今日のアニメ感想
 Horizon Zero Dawn、プレイ時間がたっぷりとれない時はマッピングやってます。たき火からたき火へ。途中で鉄の花や器を見つけたら探しに行くパターン。トロコンはもう出来ない(その前に飽きる)と思いますが、頑張ってマップは全域踏破したいです!にしてもイノシシの皮がなかなか出ない…(汗)。そして気づいたらプレイ時間が40時間になっていた(爆)。

 さて、今日は…

 新幹線変形ロボ シンカリオン(14話)→弱虫ペダル4期(14話)→バジリスク 桜花忍法帖(14話)→アクションヒロイン チアフルーツ(11話)、でした。

 新幹線変形ロボ シンカリオン…この作品初めての熱い展開だったような気がします。今までなにか小さくまとまった感じがあり、不満もありました。今回はお子様向けらしい、ロボ戦(オモチャアピール)がっつりやってくれて良かったです。あと、ハヤトのクラスメイト女子(キャラ名忘れた/汗)が「まるでCGみたい」と言ってましたが、いやマジでCGですから(爆)

 バジリスク 桜花忍法帖…あまりにあっさりと響を捕まえられてしまう伊賀陣営…どこが忍びなのか、小一時間問い詰めようと思います(爆)。あと、八郎も迷走し過ぎ!能力高いのだからもう少ししっかりして欲しいなぁ。残り話数少なくなってるし。甲賀伊賀一致団結はいつ…??(汗)

 アクションヒロイン チアフルーツ…10話から話が飛んでいてちょっと驚きましたが、状況把握。御前が笑顔になれる凄いショーが最終回で観られるのを楽しみにしてます~。仮想のショーシーンはめっちゃ盛り上がる熱い展開でしたし。本当にショーの場面は手を抜かず気合入れていますね!…だから余計にあと1話で終わりなんてさみしい…(涙)

 本当に視聴進まなくてもどかしい(いや一日3本も視聴出来てたら十分なのでは?/汗)
コメント

今日のアニメ感想。パンドーラ(2話)、ピアノの森(2話)、GGO(2話)、ビルドダイバーズ(1話)、あまんちゅ(2話)、ただこい(2話)、ダリフラ(13話)。

2018年04月16日 22時57分54秒 | 今日のアニメ感想
 今日は、ほんの一部ですがHDDの録画アニメを整理しました。ゲームが楽し過ぎることもありますが、絶対的に視聴時間が足りない為、お試し的に予約したような作品(例:デビルズライン)は録ったけど削除(汗)。CSは数か月後にリピート放映があるかもだし、評判聞いてからでも大丈夫との判断です。あと、かくりよは2話まで観て3話以降に期待出来ないと2話切り(汗)。本当にごめんなさい(大汗)。それでも、2周目視聴の作品などなどストックは多く、再度ふるいにかける可能性は大です…あはは。そうだ、ヲタ恋も録画予約解除しておこう…(汗)

 さて、今日は…

 重神機パンドーラ(2話)→ピアノの森(2話)→ソードアートオンライン オルタナティブ ガンゲイルオンライン(2話)→ガンダムビルドダイバーズ(1話)→あまんちゅ!〜あどばんす〜(2話)→多田くんは恋をしない(2話)→ダーリン・イン・ザ・フランキス(13話)、でした。

 重神機パンドーラ…主人公のレオンは、過去にめっちゃやらかしてるんですね、なるほど。そして記憶も飛んでいるみたいだし、人格も変わった??謎がいっぱい提示された今回、これらにちゃんと回答をくれるかどうか??河森作品の短所は、こちらが満足するほど明かしてくれないところだけに、不安いっぱいであります。

ピアノの森…遊びじゃないピアノの世界へついに足を踏み入れる海、見事に阿字野の策にはまっている?(爆)。にしても、演奏シーンのCGはやっぱり違和感ありますね。

 ソードアートオンライン オルタナティブ ガンゲイルオンライン…主人公レンがなぜGGOをやるようになったのか、過去回想を意外にじっくり描いてくれて非常に親切でわかり易い。感情移入しやすくて良いです。しかもレンちゃん、出身が北海道~親近感♪ピトと現在一緒に行動していない理由が次回わかるのかな?

 ガンダムビルドダイバーズ…バトルシステムがまるでGGO!オンラインゲーもそれくらいポピュラーってことか…自分は絶対やったら廃人になるやつ(爆)。ちゃんと時間の約束をしているあたり、お子様への配慮も忘れなくてさすがです!ガンプラバトルをレクチャーしてくれたマギーさん良い人♪何も考えずに楽しめる、ロボットアニメ好きにはオアシスのような作品になりそう。キャラデザが大貫さんなら最高でしたが、大貫さんはMAJORやってるからなぁ。

 あまんちゅ!〜あどばんす〜…深いツッコミはせずに作品世界を漂うように観ています。タコの子可愛かった~(爆)。伊東推しがすごい!行きたくなりますね~。

 多田くんは恋をしない…恋愛相関図が書けちゃうくらい、キャラクターの関係が丁寧に描かれた回でした。青春してますね~。一方で気になる多田、そしてテレサの謎(OPで提示されてる)。残り10話できちんと収まると良いな。写真部の今回やった撮影バトル楽しそうで…一度やってみたいです。梅原君のピン先輩可愛い。

 ダーリン・イン・ザ・フランキス…林直孝さんのシナリオはいちいち自分のツボをつきまくり!やはりヒロとゼロツーはちゃんと理由があってパートナーになったのですね!淡い恋の悲惨な結末…。ミツルにも。あのマッドサイエンティストじいさんの、目的の為なら鬼畜行為なんでもありな感じなどはギャルゲー系ノベルゲーっぽい。ゼロツーの幼少時、可哀想だけどビジュアルはめっちゃ可愛かったです。

 はぁ~、今日は6本一気視聴!でもまだ先週の弱ペダ観てない(汗)。若干視聴ペース遅れ気味、焦る~~(大汗)
コメント

今日のアニメ感想。ブラクロ(27話)、BEATLESS(12話)。

2018年04月15日 22時47分27秒 | 今日のアニメ感想
 Horizon Zero Dawn、ようやくメインクエひとつ終わり、ちょっとだけ話進みました。けどマジで亀の歩み(爆)。進める前にスキルやポーチ容量をレベルアップさせたいので、サイド&サブクエをこなしたり動物狩ったりしてます~。オーバーライドやロープキャスターはまだまだ手つかずだし、プレイ時間は30時間超えてもまだまだやること山積み♪(嬉)

 さて、今日は…

 ブラック・クローバー(27話)→BEATLESS(12話)、でした。

 ブラック・クローバー…黒の暴牛団に戻ってきたアスタとノエルがすっかり団に馴染んでいる様子を見ていて、自分もいつの間にかこのアニメの雰囲気に慣れてきたんだなと実感。気づけばもう2クール…時間掛かったなぁ(苦笑)。相変わらずもっさりした演出とシナリオの進みの遅さではありますが、今後も見守っていこうと思ってます♪知らないうちにアスタがモテモテハーレムみたくなってますし(笑)

 BEATLESS…ようやくレイシア級が揃い(スノードロップ欠席)、バトルロワイヤル開始の模様。ここまで長かった…!(遠い目)総集編無しなら印象も更に良くなるのですが。このアニメも1クール我慢して初めておもしろいと思えてくる作品、たぶん既に視聴止めてる方多いんだろうな(汗)。自分は基本ディオメディア作品は好きだし、redjuiceさんのキャラデザも好きだから投げ出さなかったのです。

 どんどん録画アニメ溜まってきてHDDの残量が気になる今日この頃(汗)。明日は、相当数視聴しないと!(爆)
コメント

今日のアニメ感想。美男高校HK(1話)、東京喰種re(2話)、MAJOR2nd(2話)、

2018年04月14日 20時55分40秒 | 今日のアニメ感想
 毎回参加させていただいている、アニメ調査室様のアンケートの回答をすっかり忘れていました(汗)。ヴァイオレットと牙狼観終わったら書こうと思ってたらいつの間にかどちらも観ていたじゃないですか(おい)。来週末くらいにはUPせねば…!(けっして今週と言わないところが…管理人様すみませんっ!/汗)

 さて、今日は…

 美男高校防衛部HAPPY KISS(1話)→東京喰種:re(2話)→MAJOR 2nd(2話)→かくりよの宿飯(2話)→異世界居酒屋~古都アイテーリア居酒屋のぶ~(1話2話)、でした。

 美男高校防衛部HAPPY KISS…前作が余りにもヒットしたので、柳の下のドジョウ狙いそのままの第2シリーズ(苦笑)。パターンはほぼ同じ、良い意味で安心して観られました。メインの5人に全くの新人(演技経験も含む)を起用することが作品の鮮度を落とさずにいられるのだと思います。正直、棒読みに近い声優さんもいましたが、ここから成長するのも楽しみのひとつなんですよね。実際前作も最初は山本君以外全然知られていなかった訳で。観ている人が保護者目線になるアニメでした。

 東京喰種:re…あかん、やっぱり前作のキャラクターやストーリーが思い出せない(爆)。薫香の名前が最後まで出てこなかった…(汗)。エンディングのクレジットで知る、というね(汗)。ラビット…懐かしい。排世の中に眠るカネキが目覚めるのかどうか。いや、それ以上にクインクス誕生の謎が気になり過ぎます!この分だとアノ月山氏も出てくる…??

 MAJOR 2nd…佐藤Jr.の天然な言動はこれ、演技じゃないのですよね??大吾と良いコンビになりそうで楽しみです。茂野夫妻がすっかりおじいちゃんでした。

 かくりよの宿飯…このアニメ本気で作画がひどい…(汗)。そのせいか、人情話もありきたりに感じておもしろく思えない(大汗)。やっぱり夏目そっくりだし…原作はおもしろいのにとTL上での反応を見るにつけ、これはとりあえず一旦視聴休んで様子見すべきと判断しました。残念ですが…。

 異世界居酒屋~古都アイテーリア居酒屋のぶ~…配信オンリーの作品。飯テロ具合はかくりよより良かったです。普通に居酒屋メニューの美味さ強調なので、気軽に楽しめるかなぁ。ただ、それだけなんですが。キャストがすごく良いのはありますね。食べた時のリアクションも大事。このアニメも、TL上で「原作と違う」とあまり良い評価じゃありませんでした(汗)。たぶん、アニメの後にのぶ+という実写映像つくからかと。

 今期は、少し視聴アニメ、ふるいにかけて減らさないとダメっぽいです(汗)。予定に無かったのを増やしたりするから…(大汗)。
コメント

今日のアニメ感想。ベイバ超ゼツ(1話)、ティラミス(2話)、フラクタル(5話)、バジリスク甲賀(19話20話)。

2018年04月13日 22時57分19秒 | 今日のアニメ感想
 仕事の疲れがたまっているにもかかわらず、昼寝もしないでHorizon Zero Dawnプレイしまくってました(爆)。でも、全然メインクエは進めてません(おい)。ひたすら動物狩りとマッピング。時々サブクエ、でしょうか(うわ)。無理して機械獣とバトるよりは、クエクリア報酬で経験値はもらえるし、とりあえず行ける場所とたき火増やそうと思います。普通にフィールド歩いてるだけでも十分楽しい!

 さて、今日は…

 ベイブレードバースト 超ゼツ(1話)→宇宙戦艦ティラミス(2話)→フラクタル(5話)→バジリスク甲賀(19話20話)、でした。

 ベイブレードバースト 超ゼツ…キャラクターをほぼ一新しての3期。新しい主人公に感情移入出来るか不安いっぱいでしたが、バルト先輩のおかげで意外にすんなり受け入れることが出来ました!今までメインキャラ役だった方々(小林ゆうさん他)が今作で新キャラを担当されているのも良し☆井上麻里奈さんもアイガの妹役ですし♪次回はいよいよ慎之介君のキャラ登場か?

 宇宙戦艦ティラミス…10分弱ってあっという間(苦笑)。しかも今回は2話構成という。後半のメカニックが見た目普通のおばちゃん(シゲコ)にはウケたー!そしてやっぱり界人君の歌う主題歌が最高におもしろい~。

 フラクタル…ネッサはデータ、基本何も考えていない子だと再確認。だからこそ、フリュネの言動の意味不明さがこのアニメを観ていて一番引っかかるところなんです。初見時もそうでした。この感想が2周目も最後観終わった時に同じになるのか変わるのか、さて?クレインの小林ゆうさんの演技は最高に良くて毎回楽しんでます。

 バジリスク甲賀…ああっ!17話18話が録画出来てなかった…!(泣)いつの間に曜日変わったんだ???(号泣)お陰で、話が飛んでちょっとよくわからないところが(汗)。とりあえず、残る面子は2人と3人?しかし天膳、不死身過ぎて人間じゃない(汗)

 春アニメ、少しずつ視聴進んでます。もう2話放映してるのもあるし、今週から開始のもまだ観ていないのあるしで、録画し忘れてるアニメ、まだ他にあるんじゃないのか不安で仕方ありません(アホ)  
コメント