1年前の写真です
大学女子ソフトボール大会に参加していた選手です
ティバッティングをしているのを撮ってたら私を撮ってとフレームの中へ飛び込んできたんです
このお茶目なお嬢さんは岩手県の富士大学の選手で楽しい会話をすることが出来ました


今年も同じ大会がありもしかして会えるのではないかと期待して出かけました
そして室内練習場から出てくる彼女とばったり会ったのです

私のことを憶えてくれておりキャップテンになったと嬉しそうに報告してくれました
名前はK.チハルさんで守備位置は一塁手だと分かりました
下級生の2人にどんなキャプテンか聞いたのですが厳しさより優しさがあると言ってました
彼女の持つ明るさは40人以上の部員をまとめていく求心力となるのでしょう

しばし彼女の一挙手一投足を撮ってみました
サングラスをして試合前の守備練習に向かいます

大声を張り上げて士気を鼓舞します

ベンチ前で守備練習です
かなり前で守るため打球に反応するのは大変でしょう

全員グランドに出てシートノックです


シートノックが終わるとベンチで相手チームの練習を観察します

さあ試合開始です
キャップテンチハルの号令で一斉にベンチを飛び出します

1回の裏2者凡退の後 3番バッター チハルさんの攻撃です
2ストライクと追い込まれたのですが見事センター前にヒットを打ちました



ベンチに向かって笑いながらどや顔のチハルさんです

その後ヒットエンドラン崩れなのか盗塁を試みアウトになりました

残念ながら2回表に大量失点したため帰ることにしました
こんな試合こそキャップテンの役割が重要なんでしょうがチハルさんならうまくやるでしょう