ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

大塚家具「娘」会見 47歳長女社長が真っ向反論「父の演出に社員巻き込み申し訳ない」

2015-02-28 09:46:39 | 政治、経済
世間を騒がしていますが。。

会長ですが奥さんと合わせて約2割の自社株を持っています。

この2日でアバウトですが株価1000円が1700円になりました。

会長は2日で含み益プラス2800億です。(計算間違いなければ)

凄くないですか?

やらせでしょうか?






ソースカラ


大塚家具の大塚久美子社長が26日午後2時から東京都内で会見を開き、前日発表した中期経営計画について説明した。冒頭、久美子社長は、父親で創業者の大塚勝久会長が前日に緊急会見を行い、久美子氏の解任を求めたことに対し、真っ向から反論した。

 まず久美子氏は、自身の「社長在任中に業績が悪化している」との勝久氏の指摘を否定。久美子氏が昨年7月に社長を退任し、勝久氏が社長に復帰してから「半年間で2度も業績の下方修正をしている」とし、勝久氏のほうが経営に不適格との見方を示した。

 さらに、大塚家具の大株主である資産管理会社をめぐり、勝久氏が久美子氏を相手取った民事訴訟を起こしていることについて、「私的な問題を企業のコンプライアンスに結びつけるのは無理がある」と批判した。

 勝久氏の会見に部長クラスの複数の幹部社員が同席したことについても、「このような“演出”に社員を巻き込んで申し訳ない」と述べた。

 中期経営計画の説明においては、勝久氏が敷いた「会員制」のビジネスモデルからの脱却を、改めて主張した。

 前日25日の会見では、勝久氏は久美子氏の解任を求める自らの株主提案について説明。「久美子氏を選んだのが間違いだった」「久美子氏が社長のままでは、優秀な社員が退社してしまう」などと批判していた。

タイのぼったくりタクシー 日本人がFacebookで告発し波紋

2015-02-28 09:20:46 | 政治、経済

日本人の考え方を基準にしたら

大間違い。

日本が特別だと知るべきです。

世界は広いです。

郷に入れば郷に従う。。。

日本人は平和ボケすぎます。

フランス留学して色々知りました。

観光では絶対に知ることができないことが多いです。

万引きや窃盗は普通にあります。

フランスのパリでですよ。。

たかりや物乞いとか、、

移民受け入れで仕事の選択に自由がありません、

洗い場が移民、街中の掃除も移民、差別だらけです。

日本も移民年間50万人、、

どうなることやら。。






ソースカラ


親日国として知られるタイ。ところが、2015年1月にタイの首都バンコクを中心に日本人お断りのタクシーが現れたという……一体、何が起きたのか――。

そもそもの始まりは、料金を不正に要求されたという日本人男性が、苦情や批判を自身のフェイスブックに書き込んだことに起因する。運転手はメーターの使用を拒否し、700バーツ(約2500円)を要求したとのことだが、タイではこのようなケースは珍しくなく(それでも一時期に比べると圧倒的に減少している)、メーターを使用しないタクシーに対しては乗車を拒否するなりして対処するものだが、この男性は納得がいかなかったようだ。

日本語とタイ語で投稿されたこの書き込みは、瞬く間に拡散され、日本はおろかタイ本国にも轟いてしまい、最終的には警察が該当のタクシー運転手に1000バーツの罰金を課すまでに至った。タクシー運転手に対する取り締まりも厳しくなってしまったため、バンコクを中心に運転手らが、「日本人乗客お断り」という張り紙を掲げる事態になってしまったのだ。彼らからすれば、真面目に仕事をしている運転手にまで支障が出てしまう事態になったわけだから恨みごとの一つも言いたくなるだろう。

親日国の思わぬしっぺ返しに気が気でないのが、フェイスブックで「いいね!」を押してしまった当の日本人。何度もタイに訪れているA子さんは言う。

「あんなに優しく接してくれるタイの人が冷たくなったらどうしよう。たしかにタイではタクシーのトラブルはつきものだけど、今までこんなケースがなかっただけに……ちょっと心配です」

そんな日本人を見かねてタイ人はネット上で、「気にするな、タイ人でも乗車を拒否られる」「タイ人だけど、タイのタクシー運転手はクソだから気持ちが分かる」など、温情のこもった言葉やイラストをたくさん寄せているという……さすが微笑みの国である。

在タイ3年目のKさんはあっけらかんと語る。

「タイではこんなこと日常茶飯事です。タクシー運転手の張り紙も単なるパフォーマンスみたいなもんだから、まったく問題ないですよ(笑)。それより、他国に来ているのに、自分の国のノリで物事を通そうとする日本人の生真面目が問題だと思いますよ。日本じゃないんだから勝手も違います。こんなんで両国の間にヒビが入るわけもない。真面目すぎるというか、考えすぎなんですよ」