樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

夕顔 という野菜

2015-08-22 19:57:30 | 日記


盛岡から早池峰山の横を通り大槌町まで車で3時間弱
結構な峠道
途中には気が利くほどに「道の駅」が点在する。
コンビニはないので、とても助かる。

新鮮な野菜やもう、赤いリンゴ達が
嫁入りを待っている。

そんな中、瓜ざね顔の色白なあるいは緑の大きな野菜
最初、練馬大根だ~と思ってよくよくみると
「夕顔」とかいてある
瓜の仲間なんだろうなあ。とうがんの一種かもしれない。
お値段300円




こちらのキュウリはこれだけ入って450円


りんごも5つ位はいって200円くらい
石川県のJAよりずっと安い

夕顔のとなりのカボチャにはJIJIと書かれていたような。

新鮮な野菜達
ハイカラな野菜達
まだまだ知らない野菜達

地産のものがおいている「道の駅」
いと、たのし!

鬼の手形

2015-08-22 00:03:42 | 日記

三ツ石神社


さて、ここはどこでしょうか?
この神社の石が、県名の起源と伝えられている所です。

昔昔にこの地方に悪い鬼が棲んでいて
人々はこの三ツ石神社にお祈りをして
鬼を捕らえてもらい、鬼は境内にあるこの
大きな石にくくりつけられた。
鬼はもう悪さをしないし、この地方にはもう
やって来ないと誓ったので、
その約束の印として石に手形を押させ逃がしてやったそうな。

岩に手形→そう、岩手 です。


神社なので皆さん岩の割れ目に1円玉を・・・



保存樹のけやき


明日寄る予定にしている大槌町は
昔一世を風靡したラグビーの名門「釜石」の北隣、
私の子供時代、冬(お歳暮)の代名詞だった新巻鮭
その発祥の地なんだそうです。
新巻鮭って、てっきり北海道だと思っていましたが。



お正月のおせち料理の中でしか食べれなかった
ひずなます(鮭の頭、軟骨を小さく切って甘酢に漬けたもの)、
大好物でした。
盛岡ではそれが通常の酒の肴として
酢には漬けずこうしてスライスされ大根おろしで食すようです。
思わず頼んでしまったので、
日本酒もついでに頼んでしまいました。

純米酒「月ノ輪」、フルーティで爽やかな日本酒

私の大学のゼミの先生の名前が「月輪」先生でした。
東北のお寺のお坊っちゃまと伺っていましたが、
紫波町の「月ノ輪酒造」は親戚ではないかと
昔の大学時代に想いを馳せながら舌鼓!

ちょっと疲れた身体に染み入る・・・月ノ輪せんせい