ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

今年のクリスマスケーキは

2015-12-21 23:23:23 | 日記

"ダンディーケーキ"を作りました。

先日、NHKのテレビ番組"グレーテルのかまど"でこれを取り上げていたので決めた次第です。

初回は"2011年12月24日"に放送したようで、何回か再放送されていると思います。

番組のホームページの以下のレシピを参考にしています。

http://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/12.html

ゆずでマーマレードを作ったわけではありません。

頂き物のマーマーレードがあったので、という事もこれを選んだ理由になります。

大まかに材料を見てみるとパウンドケーキを作るもの同様と判断して、ベーキングパウダーを使わずに作っています。

ブラウンシュガーの代わりに、メレンゲ用の"グラニュー糖"と"きび糖"を用意しました。

干しぶどう&ラム酒の代わりに漬け込み済みのラムレーズンを用意しました。

アーモンドの実(皮むき・ホール)のかわりにアーモンドスリーバード(mama's Kitchien)を用意しました。

ユズマーマレード(皮の多めのものがよい)とありましたが、皮が少なめだったので、安政柑の皮の砂糖漬けをお湯で戻したものを加えています。

白ザラメは省略しました。

  • 無塩バター----------150g
  • グラニュー糖---------50g
  • きび糖--------------100g
  • 卵------------------150g
  • 薄力粉--------------200g
  • ラムレーズン--------130g
  • マーマレード&皮----150g(皮が50g)
  • アーモンド------------50g(一袋分)
180℃50~60分という事でしたが、焦げそうな気がしました。
45分ぐらいで結構いい感じのにおいがしてきたので、確認してみると表面の焼け具合は申し分なかったのですが、竹串をさして確認すると中はまだ焼けておらず、温度を160℃下げて、表面を軽くアルミホイルで覆って、30分ぐらい様子ながら加熱しました。
 
焼きあげ前の生地の状態
焼き上げ前のダンディーケーキ
 
焼きあげ直後の様子
焼きあげ直後のダンディーケーキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関先にて<木の葉 蝶? 蛾?>

2015-12-20 23:23:23 | 日記

"木の葉 蝶"というキーワードでGoogleで検索しましたが、該当する様なものはいませんでした。

"木の葉 蛾"というキーワードにするとピッタリのものが見つかりました。"アケビコノハ"という蛾の仲間のようです。

とくに珍しいのもではないようで、人工物にくっついていれば目立つけど、目立たないところにいれば、気が付いていないだけということなのでしょう。

※蝶と蛾の区別に明確な基準は存在しなようで、双方とも"鱗翅目"という仲間での分類になるようです。

発見した時の角度で手持ち撮影
アケビコノハ発見

(擬態している)葉っぱの様子が分かるように
アケビコノハ:葉っぱの様子 

 

目と触覚にピントがあった感じに
アケビコノハ:目と触覚
 

絞りこんでストロボを使って鱗粉がよくわかるようにしてみた(そのおかげがイメージセンサー上の汚れを発見できました)
 アケビコノハ:ストロボON

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックケーキ アレンジ編<抹茶入り>

2015-12-19 23:23:23 | 日記

以下のページを参照して、抹茶入りのマジックケーキを作りました。

http://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/11/06/172623#チョコレートガトーマジックの分量

抹茶10gでは多すぎる気がしたので半分にしました。

  • 卵---------------------3個
  • 抹茶-------------------5g
  • 砂糖-----------------80g
  • バター----------------90g
  • 小麦粉----------------85g
  • 牛乳-----------------375cc

残念ながら三層にならずに2層になった感じです。抹茶は分量どおりでも良かったと思います。

牛乳が足りなかった分、水を入れたりしています。

焼き上がり直後の様子

 抹茶入りマジックケーキ:焼き上がり直後

カットした様子(断面の白い線はストロボ光が皿に反射した様子だと思われます)
 カットした様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続きインターバルタイマー撮影<K-50&S2IS>

2015-12-18 07:07:07 | 日記

K-50&S2ISともに電池交換し、ピーク(だったと思われる)の時間帯に再度インターバル撮影に臨むことになります。

三脚の位置は昨日と同じですが、目安となりそうな星座は見当たりません。K-50はFA☆24mmF2.0にレンズ交換しました。

開始時は雲の切れ間に少し星が見える程度だったので、晴れ間が広がることを期待しながらシャッターを押します。

この度は両機とも2コマ目のシャッターが切れたことを確認し、室内に戻りました。 

 K-50は300枚にしています。

最初と最後を確認すると、ほとんど星が写らないという状況でしたが結構写っている時間帯もあったようです。
明るい星は木星のようです。


<K-50+FA☆24mmF2.0:"paint.net"で左上より正方形にトリミング後1920pixにリサイズし>

 1枚目1枚目

 星が沢山見えているところ
星が沢山見えているところ

300枚目
300枚目 


<S2IS 36mm相当:"paint.net"で1920×1440pixにリサイズし、効果⇒写真⇒ポートレートのぼかし処理を実行>

2時台2時台

 

3時台3時台

 

4時台4時台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターバルタイマー撮影<K-50&S2IS>

2015-12-17 23:23:23 | 日記

ふたご座流星群のピークは過ぎたのですが、何かしら撮影しておきたいという気があるので、自宅ベランダよりインターバルタイマーで撮影してみました。

ベルボンのカーボン三脚にスーパープレートを着けて、K-50とS2ISの2台で撮影開始です。

K-50+FA☆85mmF1.4でオリオン座の3つ星辺りを試し撮りです。S2ISは36mm相当でオリオン座全体像を狙うことにしています。

K-50のインターバル撮影の機能は【撮影間隔:3秒~24時間、撮影枚数:2~999枚、撮影開始時刻設定あり】となっており、S2ISに比べ自由度アップです。

k-50は15秒間隔で200枚、S2ISは1分間隔で100枚の設定でした。

同時にスタートをかけたと思ったのですが、20時台は両方とも実行されていませんでした。(寒かったので2枚目のシャッター切れることを確認せずに、屋内に戻っていました。)

21時台にはK-50のみインターバル撮影が開始されていました。

※S2ISが開始されなかったのは電池容量が少なかったのかもしれません。

この時間帯は薄い雲が流れていましたが、ある程度星は見えていました。


 

<K-50+FA☆85mmF1.4:"paint.net"で左上より正方形にトリミング後1920pixにリサイズし、効果⇒写真⇒ポートレートのぼかし処理を実行>

20時台に試し撮り
試し撮り:オリオン座3つ星付近

21:03開始
オリオン座3つ星付近よりスタート

51枚目
51枚目

101枚目
101枚目

151枚目
151枚目

200枚目
最終200枚目


<S2IS 36mm相当:"paint.net"で1920×1440pixにリサイズし、効果⇒写真⇒ポートレートのぼかし処理を実行>

20時台
オリオン座20時台

21時台
オリオン座21時台

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする