場所:埼玉県 元田養鱒場
日時:2010年 12月22日 15:00~17:00
天候:晴 弱風→強風
ひまこいたので来ました。毎度おなじみの2時間です。
昼間からャJャJでしたし、最初の1時間くらいは暖かかったですね。
この時間は活性が高いです。合計10ネットinでした。
表層ばかり狙っていたので、内7匹がサクラさんでした。
途中から暴風気味になってきて狙いづらくなりましたけど、まあまあの釣果かと。
てか他の3人さんもコンスタントに釣るので、
ヒトリだけ釣れねぇのもカッコ悪いんで集中しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/2333e83fd5217b057cc3e52dc1d9648a.jpg)
調理は~なんとなくかったるめだったので全部から揚げてしまいました。
しかし大きめサクラは揚げた後の身でも発色が良く、刺身にすればよかったと少し後悔しました。
まあ、から揚げも美味しく食べましたのでOKなのですけど。
お疲れ様でした。
日時:2010年 12月22日 15:00~17:00
天候:晴 弱風→強風
ひまこいたので来ました。毎度おなじみの2時間です。
昼間からャJャJでしたし、最初の1時間くらいは暖かかったですね。
この時間は活性が高いです。合計10ネットinでした。
表層ばかり狙っていたので、内7匹がサクラさんでした。
途中から暴風気味になってきて狙いづらくなりましたけど、まあまあの釣果かと。
てか他の3人さんもコンスタントに釣るので、
ヒトリだけ釣れねぇのもカッコ悪いんで集中しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/2333e83fd5217b057cc3e52dc1d9648a.jpg)
調理は~なんとなくかったるめだったので全部から揚げてしまいました。
しかし大きめサクラは揚げた後の身でも発色が良く、刺身にすればよかったと少し後悔しました。
まあ、から揚げも美味しく食べましたのでOKなのですけど。
お疲れ様でした。