低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

釣納め@深海釣行

2021-12-29 20:55:00 | 船の餌釣り
日付:2021年 12月29日(水)
時間:5:15~11:15 出船~帰港
場所:神奈川真鶴 よしひさ丸 真鶴沖
天候:晴
風:北1〜2m/s
潮:@潮 満潮@:@@
波高:0〜0.5m

今日は去年から恒例行事にしましょう、と決めた
大学の先輩との深海釣行(゚∀゚)

いざ去年乗った恵一丸のおとなり
よしひさ丸から出船!

 

ふと「氷ってもらえますかー?」
と聞くと

「あ、前に有るけど、釣れてからでいいんじゃない、ゼロになる可能性もあるし、昨日の状況からしても」

と、早々に不吉なコメント!!



案の定!

今回は釣れませんでした!!

2投目でとらの子、クロムツ×1がついてきましたのみ。

 

とはいえですね、

アタリがあって、アカタンのチョン鰍ッがなくなることが、3本くらいありました。

若船長に聞くと、食い浅く針まで食い込まなかったアタリかもって言うので、短冊短めにつけてみたところ

アタリなし!!

時間経過であたらなくなったか、
アピール少であたらなくなったか、
それは不明ですが、
激渋デイを楽しんでまいりました次第です。

なお、ギンムツ×1、小ユメカサゴ×2
リリースしました😇

よしひさ釣果報告です↓

 


おつかれさまでした!


【タックルデータ】
レンタル一式3000円(仕鰍ッ付)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿