飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

このくらいの修理は昼飯あとじゃ。

2013-08-20 20:04:53 | 日記
少し早起きして朝飯前に作業して、昼飯食って作業して。

ここまで直った。
やる気になれば、早いもんだ。
ただやる気がいつもピークにあるとは限らない。

今晩あたり、CUBのほうも手をつけてみよう。
電動機なのでぜんぜん汚れてないのが強み。
手持ちのイエローフィルムが同じ色だったらいいのだが。
主に底面だから似てればいいのだよ。

フィルムの上から塗装してしまうと言う奥の手もあるなぁ。
色々楽しみだ。




早起き修理状況。

2013-08-20 12:25:52 | 日記
笠岡飛行会に間に合わせるため、修理方法の確認。



以前にも直した形跡がありますね。
今回はもう少し頑丈にしましょう。
ガソリンエンジン機はグロー機のようにバルサとベニアにオイルが回りませんので以外に簡単そうです。


昨日貰っちゃった飛行機の破損状況。
これも破損のうちに入らない、Sバッハのあとにすぐ直そう。
電動機なのにわざわざエンジン音を発生させる装置まで付いてる。
これ、凄く面白いのですが音がちょっと小さいのです、スピーカーを大きくすれば音は大きくなるって単純な考えでは駄目なんだろうな??
ネットに音を大きくする情報落ちてないかな~?