
今朝は銚子の犬吠埼からです。
霧でなんにも見えません😅


待ってれば晴れるんでしょうけどね。


退散


少し戻ったら晴れてました。
ドーバー海峡です。
イヤ、屏風ケ浦デス。


大迫力です、怖いところです。


バイクで上ってる人がいますが、こけたら海まで滑り落ちますよ。
僕には無理です。


ドローンの写真です。








海の上に風力発電が、我が目を疑いました。


適当に昼食ですが、焼き鯖定食うまかった‼️


九十九里有料道路でやっと海が見えました。
東北から関東の太平洋側はほとんど海岸線の見える道路がありませんでした。


有料道路の終わりのところでオリンピック会場がありまして、準備中。
サーフィン会場です。


テントもたくさん、ガードマンもいっぱい、


旗もズラーッと


野島崎灯台です。なかなか美しいところで、アベック多数。

撮影も手慣れてきました



灯台近くの海岸。
宮崎の鬼の洗濯岩っぽい




房総半島の対岸に富士山が見えました
あとはしっかり走って本日も約300km


今日はイオンでお買い物して、ビジネスホテル到着
写真が変なのはレンズのごみでした。