飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

轟沈!

2017-10-15 22:34:36 | 日記

総社RCクラブさん主催の1.6m飛行機大会に行ってきました。

楽しかったんですが、成績のほうが何ともカンとも・・・・これが実力とは思いたくないよ~~~~

今回は好調先生の車で3人乗りで参加です。

2時間ちょっとの距離ですが3人ならあっという間、話題には事欠きません。

Uコン山崎さんともお久しぶりっこ。

約20人の参加で5人がお仲間でした、心強い。

昼から雨の予報なので開会式は後回しで早速始まり。

芝は短く刈り込まれていますが、タイヤの転がりは重く、スタント機がお辞儀しそうでした。

好調先生は春の大会のミスを帳消しにする快翔で、暫定一位独占中!(結果的には2位獲得となりましたパチパチパチ)

くにちゃん的には、今までの自信が全部崩壊するような順位でとても書けません。

振り返ると、天候不順、水上機遊びなどで70ファンタは1か月ぶりに飛ばすのが本番そのものという始末。

エレベーターとラダーがやたらとビンビン効いて飛行機もピクピク。

そんなだから奥行きも行ったり来たり。

おまけにモーターの音がどこか共振してるみたいでひどい音だし。

着陸はショートすると思ってスロットル入れたら、だいぶと入れすぎちゃってセンターライン飛び越しちゃって、ガーター。

何やってんだろ俺さん。

第一ラウンドはほぼ全員曇り空で飛べたんだけど、2ラウンドは降雨中断をしながら飛行。

自分的には1ラウンドより10%ほど点数も良くちょっと期待してたんだけど、結局降雨でキャンセルとなってしまい1ラウンドの成績で順位決定。

好調先生はここしばらく毎日飛ばしてきたらしい、やっぱり練習量=成績だねー。(素質もあるけど)

解散も早い時間だったので明るいうちに神戸に帰着。

早朝4時過ぎに起きて活動したので、体内時計が変な感じの一日でした。

やっぱり大会前には少なくとも前の週には何フライトかしておかないといけないね。

今回はさぼったのではなくて、天候不順で予定した日に練習できなかったと言い訳させてもらおう。

 

それと、この程度の雨なら平気で開催するってのも実は想定外でありまして、気持ちの持ちようでその時点で負けてましたね。

普段雨降りに絶対飛ばさないのでね。

 

 

 

 


無給油1000㎞は難しい?

2017-10-11 18:09:26 | バイクと車とその他乗り物

プリウスは40リッタータンクなので計算上満タンで1000㎞を走れるんだけど、バカバカしいとは思いながら挑戦してみました。

結果は900㎞目前で下の写真のようにあと0㎞しか走れないと表示が出てギブアップ。

その時の燃料計はラスト1コマが点滅状態。

と言うことで約900㎞しか走れませんでした。

給油するとカツカツまで入れて37.5リッターでしたので、少なくともあと2.5リッター以上分走れたはずですが、それを足しても約62㎞なので960㎞位が精いっぱいでした。

今回の平均燃費25.8㎞/Lですので、あと4%以上燃費良く走る必要があります、26.8㎞/L をマークしなくてはなりません。

微妙に難しいと思います!

 


水上機は今の季節がいいかも。

2017-10-06 12:27:35 | 日記

真夏に行った水上機は、飛行機があまりうまく飛ばなくてスッキリしません。

今回は飛行機も変わり、ボートも持って準備万端よしっ!行くぞ。

天気予報も風速1~2mと絶好である。

対向車線にはこんなのがいっぱい。

今日は5人ほどで遊んでいます。

この双発機は離水⇒片方エンストを繰り返し。

実機は片肺でも飛べるそうですが、RCは難易度大です。

神技着水で何とか壊れず降りますが、本日は途中であきらめです。

 

おーさんは自宅に機体を置くスペースの関係で?水上機はしない模様だけど、見学には来てくれる。

動画いっぱいあり、そのうち紹介。

 棟梁のグローエンジン艇、走行しているうちに速度が落ちてくる?

本人曰く、冷却水路詰まり気味かも??

点検してみたら?水路用ゴムホースが触るとひび割れでボロボロ。

だって20年以上使ってるからねって。

ボートは長持ちしますね!

こちらはくにちゃんボート。

前回はリポ3セルだったけど、今回はリポ2セルにしました。

2セルでも良く走ります、モーターの過熱もこちらの方がやんわりです。

1800mAhの電池で1走航10分くらい、それを3回できます。

連続でも30分走れそうですが、操縦のほうが飽きてしまいます。

回収艇も電動船外機(エレキモーターって言うのかな?)

イーグレットは、回収艇のお世話にならずに5フライト。

初飛行は制作者であるクラブ会長自身がしてくれました。(くにちゃんビビってる!)

トリムも取れて落ち着いた頃操縦交代。

機体の抵抗(フロートの抵抗)が多いのでしょうね、速度はエンジン回転の割に出ません。

スロットルを絞ると滑空は伸びないような感じで急激に高度を落としてきますが、ある程度減速すると今度はやたら浮きます。

フロートの抵抗の関係でエレベーターがほんの少しアップトリムになっているのが影響してるかも?

来年になりますが、ミキシングでエンコンスロー時に少しダウンを入れてみよう。

下向き水平尾翼だから地上と同じように舵が効く、とは限りません。水上タキシングはやっぱり難しい。

リバースキューバンエイトの時、機体のねじれが無いように思います。(サイドスラスト0と下向き垂直尾翼の効果?)

ナイフエッジも良く浮きます。

着水時はバウンド気味ばかり、これは機体のせいではなくテクニック。

来年まで飛ばす予定が無いので、忘れないうちにエンジンの防錆メンテしないと。

 


中古でも新しいのは良いものだ。

2017-10-04 21:42:21 | 四方山

先日壊れたカメラ、修理もきかないしどうしようかと放置状態でしたが、修理代金+αの価格で中古のカメラを買いました。

http://blog.goo.ne.jp/tenngu3/e/47b2248e1a6da53babf467c2dc1e8686 ←壊れたカメラ

壊れたのはペンタックスK-rで2010年の暮れに購入したもの。

買ったのはk-30で、2012年ごろ発売の一つ新型です。

ショット数約600回と言うのを信用して購入。

今どきはパソコンでショット数が読み取れるのです。

試し撮りをしましたので、300回ほど増えてますが、まぁこんなもんでしょう。(300ショットも試してないけどね)

ラジコンや釣り道具にも買った時点で満足してしまい、ほとんど使わないことってありますもんね。

このカメラもそのような歴史だったかな?と思っています。

ちなみに一眼レフは10万ショットくらいが寿命と言われています。

自家用車の10万キロとよく似た感じですね。

もし、買うときにショット数がわかれば7~8万ショットに達しているものは避けたほうが良さそうです。