昨日、今日と自宅待機で、文字通り自宅待機をしていたのですが、先ほど会社からメールが来まして、今週いっぱい自宅待機するようにという内容でした。
取り急ぎやることは月曜に事務所に行った時にやってしまったから、会社のネット研修や勉強をちょくちょくやっている毎日で、心から休まらないのが正直なところです。
昨晩『美しい隣人』最終回を観ていたら、結構大きな地震が来て、今日も昼にネット研修受けていたら割と大きな地震があったので、まだまだ予断を許さない状況ですね。
しばらく映画の感想を書いていなかったような気もするので、いつもの気分に持っていくために映画の感想を書きます。
「夜の上海」(2007年、日本&中国映画)を観ました。
本木雅弘演じるファッションスタイリストが、仕事で訪れた上海で迷子になってしまい、そんな時に出会ったタクシー運転手の女性(ヴィッキー・チャオ)と心通わせていくと言う話。
話はどうでもいいけど、色々な映画の感想で書いている通り、海外ロケをしている日本映画は観ているだけで観光している気分になれて得した気分になります。
ヴィッキー・チャオは結構好きなんで、そんな彼女のやんちゃな魅力を楽しめるのも嬉しい。
評価は《

》としておきます。
今日一番聴いた曲:Ye entrancemperium/EMPEROR
取り急ぎやることは月曜に事務所に行った時にやってしまったから、会社のネット研修や勉強をちょくちょくやっている毎日で、心から休まらないのが正直なところです。
昨晩『美しい隣人』最終回を観ていたら、結構大きな地震が来て、今日も昼にネット研修受けていたら割と大きな地震があったので、まだまだ予断を許さない状況ですね。
しばらく映画の感想を書いていなかったような気もするので、いつもの気分に持っていくために映画の感想を書きます。
「夜の上海」(2007年、日本&中国映画)を観ました。
本木雅弘演じるファッションスタイリストが、仕事で訪れた上海で迷子になってしまい、そんな時に出会ったタクシー運転手の女性(ヴィッキー・チャオ)と心通わせていくと言う話。
話はどうでもいいけど、色々な映画の感想で書いている通り、海外ロケをしている日本映画は観ているだけで観光している気分になれて得した気分になります。
ヴィッキー・チャオは結構好きなんで、そんな彼女のやんちゃな魅力を楽しめるのも嬉しい。
評価は《



今日一番聴いた曲:Ye entrancemperium/EMPEROR