山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

隅田川を歩く・Ⅰ(最終回)

2018-12-10 05:00:00 | 日常の出来事

対岸に観覧車がみえてきました。
荒川遊園地です。



小台(おだい)橋です。



荒川遊園地をズーミングしてみました。




高速道路です。




途中にジュウガツザクラが咲いていました。



八重の花びらがきれいでした。




隅田川の流れは穏やかです。



足立小台駅に向かいます。



舎人ライナーの駅です。
ここで解散して上野に向かいました。




有志で懇親会をしてから別れてアメ横を通りました。



久しぶりのアメ横です。
たくさんのお店がでていました。



外国の観光客も食事をしていました。
韓国の店もたくさんありました。



アメ横はこれから年末にかけて賑わいます。
生鮮食品を売る店が少なくなっていました。
時代の流れには勝てないようです。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隅田川を歩く・Ⅰ(その3) | トップ | 西武園ゆうえんち(その1) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2018-12-10 05:43:51
お早うございます
青空をバックに大観覧車が映えて見えますね。
隅田川の水も満々としています。
アメ横は活気がありますね。

さて、私のwin7 も後1年で終わりですね。
私も歳です。 
新調しょうかどうか迷って居るところです。(笑)
返信する
Unknown (tombee)
2018-12-10 06:06:02
アメ横の賑わい・・・
そうだアメ横もあったんだ!
忘れちゃってました。
返信する
アメ横 (安人(あんじん)です)
2018-12-10 06:28:49
おはよう御座います(^^♪

隅田川を歩く・Ⅰ(最終回)

今回も 楽しませて頂きました
皆さん健脚です 素敵です

女性のお仲間もお元気ですネ👏

ポチ (^^)/
返信する
アメ横 (mcnj)
2018-12-10 06:42:39
お早うございます。

懐かしいです。
もう、半世紀以上昔のことですが。
あの頃は、生鮮食品から、アメリカの横流しグッズが、並んでいましたが、今では、、飲食店街になっていますね。
返信する
アメ横 (地理佐渡..)
2018-12-10 07:05:02
おはようございます。

先日ちょいと行って来ました。
ピンポイントで行く店を目当
てに行ったのです。

海外からのお客様の多いのに
驚きでした。

返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-12-10 07:18:01
あれ?もう終わっちゃうんですか?
河口まで行くのかと思っていました。
続きは後日って事ですかね。
>生鮮食品を売る店が少なくなっていました。
寂しいです。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2018-12-10 09:07:29
この日はよく晴れていました。
気持ちよい歩きでした。
返信する
tombeeさんへ (山小屋)
2018-12-10 09:08:45
アメ横は随分変わりました。
暮れの賑わいはどうでしょうか?
返信する
安人さんへ (山小屋)
2018-12-10 09:10:21
みんな元気です。
大いに歩いてください。
返信する
おはようございます! (hase)
2018-12-10 09:45:36
隅田川周辺散策いいところですね。
アメ横はこれから混み合いますね。
静岡からも買出しに行きますよ。
お店が減ってきたのはどこも同じ現象ですかね。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事