三食昼寝付の生活が続いている。 風邪は峠を越したが、奥様のやる気が続いているので甘えている。
夜中窓の外は・・・・・。 やっぱり「雪」。
一度目覚めるとなかなか寝付かれない。 窓が白けはじめたので、・・・・・・・。 「初雪だー…」と子供の頃なら喜んだが、この年になると喜べない。 自動車のタイヤ交換を・・・・・。いろいろ考えていたら明るくなった。
雪景色を見ているうちに、何故か「地球の上に朝が来たー、その裏側は夜だろうー」。 そう、川田晴久・・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=mRD_Yqhz53U
なぜだろうかと考えていたとき「そーだ」、ロシアは東洋か、西洋か昨夜考えながら寝たのだった。 中国は「東洋」、インドは東南アジア、東洋の一部なのか判別しがたいが、仏教の発祥地だし一応「東洋」と考えるとわからない存在がロシアである。 おそらくロシアの国の国民に聞いても・・・・・・・。 の感じではなかろうか。
天然資源を売りたいロシア。 邪魔したいアメリカ。 北方領土問題を持ち出して、国内問題を、「けむに巻きたい安部総理」。 三者三様の駆け引きが、なんだか「博打」に見えてきたのは私だけであろうか・・・・・・。
いっそイギリスの様に、なんでも賭けにする会社を作ってみてはいかがかな? 阿部総理。
追記・・・以前三角西港の記載で、「天草大橋」と書きましたが、正しくは「天門橋」が正しいようです。 訂正します。