昨日と今日、小春日和に恵まれましたね
陽射しがポカポカと感じられる中、庭の冬支度に精を出しましたよ
作業を終えてから撮影しているので、少し画面が暗くなってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日はフランソワ・ジュランピールを移植し、パーゴラへの誘引を終えることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/1d51075cde0df91f871edf720ccf66b9.jpg)
こんな感じに仕上がりました
来年はこのパーゴラでポールズヒマラヤンムスクとフランソワ・ジュランピールとタウゼント・シェーンの3種のバラのコラボを見ることが出来るでしょうか
フランソワがうまく根付いてくれるといいな(お願い)
右側で紅葉しているのは紫玉です
折角ですから、紅葉の綺麗な紫玉の葉も見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/473d6f5f687c1ea5a189ef2779c7d3c1.jpg)
今年購入したサルビア「ライムライト」と「フェニックスパープル」も馬糞堆肥をかぶせ、冬囲いを済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/e4f7a947c54e24c4f25b393de39302df.jpg)
緩衝材に通気孔をあけてあります
上部は蒸れるので、日中は開けています
手前の大きな雪囲いはアカンサス・モリスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/c3e8ed861877f9daed806fdc1f18cec3.jpg)
日中は、カバーを開けています
我が家にやってきて丸3年経っているのに、いまだ咲いた花を見ていません
冬の寒さで根が傷んでしまうのが原因かと思い、今年は冬囲いをしてあげることにしました
来年はどうか咲いてくれますように(お願い)
バラの葉や桜、モミジの葉が落ちたところからマルチングを始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/a2e4f6cb778f6c0b9ac983fea9463956.jpg)
例年、元肥は12月末に入れていましたが、土が凍って作業効率が悪いので、今年はマルチングと一緒にやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/9fa6a8b9f14ca3b9b5b74b9832c7f8e8.jpg)
うさちゃんのまわりにもマルチングしてあげましたよ
ビオラのまわりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/5c9fe0523f68f19c12ba6d806f4c9e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/9aac8b6012426bd46ab1566d86bd036a.jpg)
フカフカのおふとんにくるまって暖かそうでしょう
ビオラをマルチングするのは初めてです
ビオラは寒さには非常に強い植物なので、本来ならばマルチングは過保護でもあるのですが、
私の住むところでは、霜柱で根が浮き上がったところに寒風が吹き寄せるため枯れてしまうことが多いのです
昨年まではかなり沢山の苗があったので、枯れてしまっても補充できていましたが、今年は苗がそう多くはないので、少し愛情をかけてあげましたよ
≪今日のバラ≫
久々にカメラを手にし、ウキウキした気分で、今年最後になるかもしれないバラを撮りました
アイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/4aecc277b71746233723ae83720e0f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/0a/acd51a943d223ba7ba59ebf3807f4161_s.jpg)
ファビュラス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/f0592d118ece783f88641eb5a58f3077.jpg)
ゴールデンボーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/8015c07e4be31f3f7ad07256d9000028.jpg)
フリージア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/a21d45f791abe648a0a3cdabbfc68270.jpg)
ジェントル・ハーマイオニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/82b50e41f7ac683f833b679db8f53830.jpg)
ナエマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/42ed0c2b68af80bcd60105964ddf2201.jpg)
マチルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/2190049c2199e560af37f29acfb91359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/f344eb9d8eb19b2ff7f31bc8cc62c8b9.jpg)
ホーム&ガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/8e32b0e0d2581784faf930865235c185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/c95ddc0e03f5d3cbb358e632f1eb6bfd.jpg)
5日ぶりにカメラを通して見るバラにときめきを覚えました(*^_^*)
いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます
よろしければ、下の3つのバナーのどれかををクリックして頂けるとブログ更新の励みになります(*^_^*)
人気ブログランキングへ
宿根多年草に興味のある方はこちらにどうぞ
宿根草・多年草 ブログランキングへ
美しいバラに酔いしれたい方はこちらをクリックしてください
薔薇(バラ) ブログランキングへ
陽射しがポカポカと感じられる中、庭の冬支度に精を出しましたよ
作業を終えてから撮影しているので、少し画面が暗くなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日はフランソワ・ジュランピールを移植し、パーゴラへの誘引を終えることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/1d51075cde0df91f871edf720ccf66b9.jpg)
こんな感じに仕上がりました
来年はこのパーゴラでポールズヒマラヤンムスクとフランソワ・ジュランピールとタウゼント・シェーンの3種のバラのコラボを見ることが出来るでしょうか
フランソワがうまく根付いてくれるといいな(お願い)
右側で紅葉しているのは紫玉です
折角ですから、紅葉の綺麗な紫玉の葉も見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/473d6f5f687c1ea5a189ef2779c7d3c1.jpg)
今年購入したサルビア「ライムライト」と「フェニックスパープル」も馬糞堆肥をかぶせ、冬囲いを済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/e4f7a947c54e24c4f25b393de39302df.jpg)
緩衝材に通気孔をあけてあります
上部は蒸れるので、日中は開けています
手前の大きな雪囲いはアカンサス・モリスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/c3e8ed861877f9daed806fdc1f18cec3.jpg)
日中は、カバーを開けています
我が家にやってきて丸3年経っているのに、いまだ咲いた花を見ていません
冬の寒さで根が傷んでしまうのが原因かと思い、今年は冬囲いをしてあげることにしました
来年はどうか咲いてくれますように(お願い)
バラの葉や桜、モミジの葉が落ちたところからマルチングを始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/a2e4f6cb778f6c0b9ac983fea9463956.jpg)
例年、元肥は12月末に入れていましたが、土が凍って作業効率が悪いので、今年はマルチングと一緒にやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/9fa6a8b9f14ca3b9b5b74b9832c7f8e8.jpg)
うさちゃんのまわりにもマルチングしてあげましたよ
ビオラのまわりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/5c9fe0523f68f19c12ba6d806f4c9e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/9aac8b6012426bd46ab1566d86bd036a.jpg)
フカフカのおふとんにくるまって暖かそうでしょう
ビオラをマルチングするのは初めてです
ビオラは寒さには非常に強い植物なので、本来ならばマルチングは過保護でもあるのですが、
私の住むところでは、霜柱で根が浮き上がったところに寒風が吹き寄せるため枯れてしまうことが多いのです
昨年まではかなり沢山の苗があったので、枯れてしまっても補充できていましたが、今年は苗がそう多くはないので、少し愛情をかけてあげましたよ
≪今日のバラ≫
久々にカメラを手にし、ウキウキした気分で、今年最後になるかもしれないバラを撮りました
アイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/4aecc277b71746233723ae83720e0f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/ad/54a74d3d77cdac363607839be7bb1984_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/0a/acd51a943d223ba7ba59ebf3807f4161_s.jpg)
ファビュラス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/f0592d118ece783f88641eb5a58f3077.jpg)
ゴールデンボーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/8015c07e4be31f3f7ad07256d9000028.jpg)
フリージア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/a21d45f791abe648a0a3cdabbfc68270.jpg)
ジェントル・ハーマイオニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/82b50e41f7ac683f833b679db8f53830.jpg)
ナエマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/42ed0c2b68af80bcd60105964ddf2201.jpg)
マチルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/2190049c2199e560af37f29acfb91359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/f344eb9d8eb19b2ff7f31bc8cc62c8b9.jpg)
ホーム&ガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/8e32b0e0d2581784faf930865235c185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/c95ddc0e03f5d3cbb358e632f1eb6bfd.jpg)
5日ぶりにカメラを通して見るバラにときめきを覚えました(*^_^*)
いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます
よろしければ、下の3つのバナーのどれかををクリックして頂けるとブログ更新の励みになります(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
宿根多年草に興味のある方はこちらにどうぞ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3161_1.gif)
美しいバラに酔いしれたい方はこちらをクリックしてください
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1904_1.gif)