今日は快晴で最高気温も9.7℃まであがりましたよ。
陽春の温かさを全身いっぱいに感じながら、実家のつるバラの剪定・誘引作業を行いました。
思いのほか捗り、パーゴラの羽衣とトレリスのスノーグースの誘引が終わっちゃった。
中途半端な写し方をしているのは、左側のトレリスは目下のところ空いた状態になっているからです。
昨年のことになりますが、紫玉の調子が悪くて、古い主幹を全て切ってしまいました。
母は、これを機に紫玉は綺麗だけど花びらが散って玄関前が汚れるから、これから誘引は側面だけにしてと言われてから、表側のトレリスから消えてしまいました。
左側トレリスの正面には、鉢植えしていた夢乙女を植えました。
我が家では、ベーサルシュートやサイドシュートが1年で軽く3m以上伸びるので、地植えにしたらあっという間に伸びるだろうと思っていました。
ところが、全然伸びないんですよね。
今年もこのスペースはバラで覆われることはなく、ちょっと母をがっかりさせています。
あと残すのは、つるサマスノーとフェリシアです。
明日でつるバラの誘引作業は終わりそうです。
我が家の庭の様子も書き留めておきますね。
今日も嬉しいことがありました。
表のパーゴラの前の花壇に、福寿草の芽がいっぱい出ています。
丸くて、プリプリした感じの芽は、生命力にあふれています。
年々増えているんですよ。嬉しいな~(*^-^*)
福寿草の芽は、北国の冬に喜びを届けてくれますね。
気づいたのは昨日の庭の散策時でした。
今日の記事用にとっておきました( ´艸`)
そして、東側のボーダーガーデンのチュンチュンの餌場前にもいっぱい。
チュンチュンが食べた種の殻が沢山地面に落とされています。
ここは、冬の間、全然陽が当たらないのに、勢力を広げているんですから福寿草のパワーは凄いですね。
ここに、黄色い花が咲くと、次は、元気をもらえます。
寒い地域には是非、植えておきたい宿根草ですね。
さて、今日の温かさで、雪割草の花が咲きました。
実家から戻り、発泡スチロールの蓋を閉めにいったら、夕日を浴びて可愛らしく咲いていました。
花弁が少し、野鳥(どこの誰だか?)にかじられているような??
それとも、変形して咲いたのかしら?
ともかく、今日(2021年1月25日)は雪割草の初開花記念日となりました!(^^)!
お越しいただきありがとうございます。
応援ポチのほうもお願いできたら、嬉しいです。