四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

線香花火のような多肉(円刀)とセレナーディア

2021年01月22日 | 多肉植物

記録的な寒さのあおりを受け、我が家の多肉シナシナ状態のものが目に付きます。

昨年12月上旬に多肉ハウスに植えた円刀(名前不確か)も葉がシナシナです。

それでも線香花火のような可愛いに花が咲きました(嬉しい!)

アップにしますね。

ありゃぁ、ぼけちゃってるわ~

葉がシナシナだけど、昨年よりも沢山の花(蕾)を咲かせたんですよ。

まだ、咲き始めたばかりなので、またUPします。挽回しなくちゃ。

エケベリア リラシナにも蕾がついています。

花を咲かせるのは、今回が初めてです。

そして、このシクラメン セレナーディア’ライラックフリル’がここまで回復しました。

昨年、友人と園芸店に行って、ロイヤルブルーと共に一目ぼれして、2鉢とも購入したものです。

夏越しに成功したものの、まさか冬越しに失敗するとは思っていなかった(;^_^A

’寒さで回復の見込みがなさそうなシクラメンが3鉢、葉だけ何とかしゃんとしてるシクラメンが2鉢あります。

さて、この先、どうなるかしら?

 

今朝は、寒さも緩み(氷点下2.6)、日中の最高気温は9.8℃まで上昇しました。

三月下旬並みの気温だそうです。

住宅街の道路の雪も解け、端に寄せられた雪だけが残っているという光景となりました。

いつものように、実家に着くと、母に「今朝の体調はどぉお?」と、確認します。

「最近の中では、一番調子がよい」というので、ひとまず安心しました。

明日は仙台の妹(現在お勤め中)が泊ってくれることになりました。

妹は一人暮らしなので、母も妹には遠慮なく頼めるし、泊まってもらうのを楽しみにしています。

私が泊ると言っても、「〇〇さん(私の夫)に迷惑をかけるから」と、いつも強く断る母です。

ですから、毎日実家に通ってはいても、私は大したことしていないのです。

皆さんから介護が大変ねと労らわれますが、それだけのことをしていないので、ちょっと恥ずかしくなります。

いずれ、母が一人暮らしができなくなった時にどうするか、以前にも姉妹で話し合ったことがありますが、その時々で状況も変化するでしょうから、一番は母の意志を尊重しようということにしています。

夫は、ことあるごとに「見れる人が見るしかないのだから、実家に泊ってお世話すればいいだろう」

「我が家で介護するのでは、おばあさんも遠慮だし、何ていったって我が家が一番なんだから」と言ってくれます。

介護施設へ入所申し込みをしても、入所待ちが1~2年は普通と言われていますから、当座は実家でということになると、やっぱり私しかいないだろうな・・・

父が亡くなった時も2カ月ほど、頚椎手術の退院後は姉と私で各々1カ月、大腿頸部骨折したときは私が2カ月余り、そうそう東日本大震災の時も2カ月ほど、実家に泊っていましたっけ。

こうして振り返ってみると、我が旦那様、悪い顔もせず、「お前が見ればいいじゃないか」と言ってくれるのですから、理解ある夫ですよね。

ただ、亭主関白がね・・・・これ何とかならないかしら・・・なんともならないよ。

これと言って記事にするようなことがなかったので、私的な生活事情となりました。

早く、お花だけで楽しい記事が書ける日がやってくるといいな。

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

皆さんの応援が更新の励みになっています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする