ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
懐かしい朝顔
2024年08月22日
|
短歌
早朝散歩に見つけた朝顔の花。
涼しげな青い朝顔が咲いていた。
小学生の頃、縁側に小さな机を持ち出して
毎朝、赤や青の花を数えた記憶が蘇る。
そして傍にはいつも母がいたような・・・・・
朝顔の花の青さよあの夏の
母の横顔まだ若かりし
夕庵
朝夕はお盆を過ぎる頃からぐんと涼しかったような気がするが、
果たして今年はどうだろうか?
ジュランタ
今朝はスッキリとした空
コメント (4)
«
お盆も済んで~
|
トップ
|
二度咲き
»
このブログの人気記事
野良猫さん
柚子湯
漂泊の日本画家 「不染・鉄」
映画「人間失格」 「太宰治と3人の女たち」
平等院 (世界遺産)
『天狗』 京極夏彦著 新潮文庫
雨の日の公園
和歌山 藤桃庵へ
雨の日のゼニアオイ
久しぶりのテト
最新の画像
[
もっと見る
]
野良猫さん
3日前
野良猫さん
3日前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
寒風の中の散歩
1週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
yuugaosan
)
2024-08-23 17:02:09
夕庵さん♡こんにちは♪
懐かしくて少し切ない気持ちになる素敵な歌…
私も朝顔の観察絵日記を描きました。母と一緒に。最近また母の夢をよく見ます。お盆だったからかなぁ🤔若くて元気な頃だったり、お世話をしてあげてた頃だったり…近くに住んでくれて最後まで毎日会えたのが幸せでした☺️
返信する
yuugaoさんへ
(
夕庵
)
2024-08-23 17:32:59
こんにちは。
いつまで続くのでしょうか、この暑さ!
そんな朝にも爽やかな朝顔は変わりなく楽しませてくれます。
yuugaoさんも絵日記をつけられましたか、
朝の日課はまず朝顔の花の開いた数を書きましたね。
縁側に母が繕い物をしていて、涼しい風が気持ちよかったのを思い出します。
老いては、母の爪を切るのは私の役目、電車で1時間30分かけて実家へ。おしゃべりしながら楽しかったです。
そんな母の年齢に近づいて最近はよく母を思うのはyuugaoさんと一緒ですね。
コメントありがとうございました。
返信する
まさに・・・
(
fumiel-shima
)
2024-08-24 11:43:53
夕庵さん、こんにちは。
画像を見ながら歌の情景を二度、三度と思い描いてみました。
まさにこの朝顔の佇まいやその形や色は私にとっても「母親を思わせるもの」だと思い、切ない気持にもなりました。
返信する
shimaさん へ
(
夕庵
)
2024-08-24 13:14:05
こんにちは。
埼玉では雨の被害は如何でしたか?
気まぐれ台風には充分気をつけましょう。
shimaさんも変わり映えのしない朝顔を見て子供の頃を
思い出されましたか?
当時の家庭を振り返ると必ずそこには
母の存在がありましたね。
そんな朝顔が大好きです!!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
短歌
」カテゴリの最新記事
白いオキザリス
石蕗
雨の日の公園
秋の七草 おみなえし
酔芙蓉
つゆくさ
二度咲き
懐かしい朝顔
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お盆も済んで~
二度咲き
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
野良猫さん
寒風の中の散歩
相楽神社の餅花祭
蝋梅とクリスマスローズ
石上神宮の鶏
石上神宮へ(いそのかみじんぐう)
スタンダード プードル
まだ山茶花が咲いている
テトが来た!!
少年と犬
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(59)
お出かけ
(249)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(8)
写真
(19)
短歌
(10)
旅行
(3)
写真 日記
(4)
写真
(28)
日記
(249)
短歌
(255)
写真
(309)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
野良猫さん
デ某/
野良猫さん
夕庵/
寒風の中の散歩
fumiel-shima/
寒風の中の散歩
夕庵/
石上神宮の鶏
non/
石上神宮の鶏
夕庵/
まだ山茶花が咲いている
fumiel-shima/
まだ山茶花が咲いている
夕庵/
さざんかの白い花
fumiel-shima/
さざんかの白い花
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
懐かしくて少し切ない気持ちになる素敵な歌…
私も朝顔の観察絵日記を描きました。母と一緒に。最近また母の夢をよく見ます。お盆だったからかなぁ🤔若くて元気な頃だったり、お世話をしてあげてた頃だったり…近くに住んでくれて最後まで毎日会えたのが幸せでした☺️
いつまで続くのでしょうか、この暑さ!
そんな朝にも爽やかな朝顔は変わりなく楽しませてくれます。
yuugaoさんも絵日記をつけられましたか、
朝の日課はまず朝顔の花の開いた数を書きましたね。
縁側に母が繕い物をしていて、涼しい風が気持ちよかったのを思い出します。
老いては、母の爪を切るのは私の役目、電車で1時間30分かけて実家へ。おしゃべりしながら楽しかったです。
そんな母の年齢に近づいて最近はよく母を思うのはyuugaoさんと一緒ですね。
コメントありがとうございました。
画像を見ながら歌の情景を二度、三度と思い描いてみました。
まさにこの朝顔の佇まいやその形や色は私にとっても「母親を思わせるもの」だと思い、切ない気持にもなりました。
埼玉では雨の被害は如何でしたか?
気まぐれ台風には充分気をつけましょう。
shimaさんも変わり映えのしない朝顔を見て子供の頃を
思い出されましたか?
当時の家庭を振り返ると必ずそこには
母の存在がありましたね。
そんな朝顔が大好きです!!