ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
薔薇の家
2024年05月10日
|
写真
ほんの近くなのに足を運んだことのない通りに薔薇の家があった
#写真
コメント (6)
«
クレマチス
|
トップ
|
宇治植物園へ
»
このブログの人気記事
寒風の中の散歩
石上神宮の鶏
青汁
スイミー
薬師寺の蓮の花
三十三間堂の観音様たち
岸和田カンカンベイサイドモールへ
映画「人間失格」 「太宰治と3人の女たち」
障子貼り
10分間のぜいたく
最新の画像
[
もっと見る
]
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
寒風の中の散歩
2日前
相楽神社の餅花祭
6日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
バラ
(
チョウキチ
)
2024-05-11 08:36:07
非常によく手入れされたバラ達のようですね。なかなかこうはいきません。
返信する
チョウキチさんへ
(
夕庵
)
2024-05-11 08:49:45
おはようございます。
はじめて見つけた薔薇の家
朝の水やりの後で、薔薇の生き生きした
表情が素敵で、花びらの無傷をねらって
撮らせてもらいました。
癒やされます・・・
コメントありがとうございました。
返信する
初夏
(
non
)
2024-05-11 14:37:14
いいね!素晴らしいです。
気持ち華やかになります。
返信する
nonさんへ
(
夕庵
)
2024-05-11 16:45:18
こんにちは。
豪華な薔薇はやはり王者の風格で
大人の女性を彷彿とさせます。
あまり立派だと近寄りがたいものでした。
特に白い薔薇は好きです!!
コメントありがとうございました。
返信する
ただ観ているだけで・・
(
fumiel-shima
)
2024-05-12 10:38:37
夕庵さん、おはようございます。
このバラたちを黙ってただ観ているだけで心安らぎ、癒されるようですね。
そしてそこに自分の思いをひとつ二つと重ねればなおさらのこと・・・
返信する
こんにちは。
(
夕庵
)
2024-05-12 14:11:02
shimaさん
薔薇はお好きですか?
この花に限らず、季節が来ると咲き、やがて静かに
花びらを散らせますね。
文句も言わず水が無くともそれなりの花の一生を終えます。
何だか教えられることが多いですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
紅葉を求めて・・・
朝散歩
コムラサキ
酔芙蓉が咲いた!!
ショクダイオオコンニャク
元興寺の桔梗
雨に美しいアガパンサス
かたつむり と オルガノ・ケントビューティー
半夏生の咲く頃
くちなしの花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クレマチス
宇治植物園へ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
寒風の中の散歩
相楽神社の餅花祭
蝋梅とクリスマスローズ
石上神宮の鶏
石上神宮へ(いそのかみじんぐう)
スタンダード プードル
まだ山茶花が咲いている
テトが来た!!
少年と犬
さざんかの紅い花
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(59)
お出かけ
(249)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(8)
写真
(19)
短歌
(9)
旅行
(3)
写真 日記
(4)
写真
(28)
日記
(249)
短歌
(255)
写真
(309)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
石上神宮の鶏
non/
石上神宮の鶏
夕庵/
まだ山茶花が咲いている
fumiel-shima/
まだ山茶花が咲いている
夕庵/
さざんかの白い花
fumiel-shima/
さざんかの白い花
夕庵/
水谷茶屋へ
夕庵/
2025年 元旦
non/
2025年 元旦
夕庵/
初詣
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
はじめて見つけた薔薇の家
朝の水やりの後で、薔薇の生き生きした
表情が素敵で、花びらの無傷をねらって
撮らせてもらいました。
癒やされます・・・
コメントありがとうございました。
気持ち華やかになります。
豪華な薔薇はやはり王者の風格で
大人の女性を彷彿とさせます。
あまり立派だと近寄りがたいものでした。
特に白い薔薇は好きです!!
コメントありがとうございました。
このバラたちを黙ってただ観ているだけで心安らぎ、癒されるようですね。
そしてそこに自分の思いをひとつ二つと重ねればなおさらのこと・・・
薔薇はお好きですか?
この花に限らず、季節が来ると咲き、やがて静かに
花びらを散らせますね。
文句も言わず水が無くともそれなりの花の一生を終えます。
何だか教えられることが多いですね