ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
千日のマリア
2021年01月20日
|
本
「千日のマリア」 小池真理子著 講談社文庫
作者,
池真理子は恋愛小説が得意だそうだが、この本題は姑と娘婿との設定。
誰にも言えないでも決して忘れることのできない罪深い記憶。男と女の間を流れて行った時間。義母の葬儀で棺に寄り添う男が思い起こす光景とは・・・心の奥底深く降り積もった思いを丹念に掬い取る。 解説より
ありそうでなさそうな人物設定にう~ん
最近では本屋さんへも迂闊にはいけないので、読んだ本をまた読み返そうと思っている。
コメント
神鹿
2021年01月18日
|
短歌
先日京都の南部から奈良の一部に珍しく雪が積もった日。
net より拝借
佐保姫の目覚めまちたる寒の日に
神鹿(しか)は睫毛に雪とどめおり teto
(佐保は奈良市北部の地名、佐保姫は春をつかさどる女神のこと)
(奈良の鹿は神のお仕えとされる)
コメント
春の使者たち
2021年01月18日
|
写真
二日間の雨、家籠りばかりだとストレスもたまる。窓の外は午後の日が射して暖かそうなので近くの公園へ行くと、満開の梅の花。
微熱もつ梅や水仙ほころびて
ほつほつほこほこ春の使者たち teto
いつも清楚な
寒アヤメ
ずんだ餅のおやつ
コメント
さざんかの道
2021年01月15日
|
日記
かきねの かきねの まがりかど
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」 「あたろううよ」
きたかぜ ぴいぷう ふいている
さざんか さざんか さいたみち
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」 「あたろうよ」
しもやけ おててが もうかゆい
こがらし こがらし さむいみち
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」「あたろうよ」
そうだんしながら あるいてく
写真は1週間ほど前の画像で、先日の雪で花びらも傷んで今はほとんど散ってしまった。この童謡は今でも学校で歌っているのかな?
たきびって知ってる?霜焼けって知ってる?私の小さいころは両手は霜焼けで
いつもまんまるだった。春が近づくと痛痒い思いをよくしたものだ。
最近スーパーで見つけたお魚スナック、赤穂の塩の旨みが効いてパリパリと骨ごと食べられる。カルシュウム補給とあれば腰痛持ちにはピンとくる。小いわしのノンフライときたら買わずにはいられない。久々のヒット商品であった。商品名は
パリパリこいわし
。
コメント
コロナ 緊急事態宣言!!
2021年01月14日
|
短歌
1/13日 大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡への緊急事態宣言が発令された!!これで先の関東と合わせて11都府県に拡大された。
爆発的な感染数をみるとやむを得ない状況だが、1年も続けてさらに制約が決まると、日々の生活が思いやられる。高齢者もさることながら現実働いている人たちの日常を察すると、まさに命と背中合わせの綱渡りだろう。昨日息子が帰京してリストラを考えざるをえないと憂鬱そうな顔色だったが、かける言葉もためらわれる。コロナ戦争はいつ終わるのだろう。
コロナ禍の緊急事態宣言に何処に潜むやこの青空の下 teto
姿の見えぬ新型コロナウイルスの憎らしさ・・・
今日は天気もいいのでお布団の日光浴をしよう。
しっかり食べて体と頭を動かそう。
ラナンキュラスを買ったがまだまだ春は遠い。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
寒風の中の散歩
相楽神社の餅花祭
蝋梅とクリスマスローズ
石上神宮の鶏
石上神宮へ(いそのかみじんぐう)
スタンダード プードル
まだ山茶花が咲いている
テトが来た!!
少年と犬
さざんかの紅い花
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(59)
お出かけ
(249)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(8)
写真
(19)
短歌
(9)
旅行
(3)
写真 日記
(4)
写真
(28)
日記
(249)
短歌
(255)
写真
(309)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
寒風の中の散歩
fumiel-shima/
寒風の中の散歩
夕庵/
石上神宮の鶏
non/
石上神宮の鶏
夕庵/
まだ山茶花が咲いている
fumiel-shima/
まだ山茶花が咲いている
夕庵/
さざんかの白い花
fumiel-shima/
さざんかの白い花
夕庵/
水谷茶屋へ
夕庵/
2025年 元旦
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ