モノトーンでのときめき

ときめかなくなって久しいことに気づいた私は、ときめきの探検を始める。

隠し味にコモンタイムを使った「豚 丼」

2007-07-14 13:34:34 | 男の料理
小泉武夫さんの著書 「料理道楽 食い道楽」 の中で、
いくつか作ってみたいものがあり、
ベーコンの味噌漬け&これを利用した お茶漬け など以前試してみた。

今回は、「我流豚丼」である。

材料は少なく、調理の手順も簡単なのがいい。
うってつけの男の料理であり、家庭で作る料理としても良さそうだ。

かみさんにタマネギを切るなど手伝ってもらい
あっという間に出来てしまった。

小泉さんのレシピと変わったところは、
しょうががあると思っていたらなかったので、ニンニクを使用したこと、
および、庭で育てているコモンタイムを使用したことだ。




うまい。これはご飯がススム。
ぐつぐつ煮込んだ豚丼の出来上がりは美しくありませんが、味はしっかりしていました。

紹興酒、豆板醤が味を複雑にし、豚丼の味覚の世界を広げた感があります。
さらに、コモンタイムも肉料理の味覚を広げる役割をするので、
味にうるさい息子も“うまい”とほめてくれました。

Newレシピ ゲットです。
小泉さんに感謝です。

味をさらに広げたのは、京都・祇園「原了郭の黒七味」。


プレゼントでいただくまでこの調味料のことを忘れていたが、
豚丼はこの調味料でさらに奥行きが深まった。


だし汁1200ccと多くしたのは、この汁は絶対にうまいという確信があり
スープとしての活用を考えていた。
土鍋で雑炊を作ってみました。
これも結構いけます。



<材料4人前>
豚ばら肉 500グラム(黒豚推奨)
タマネギ4個
糸コン 2袋
だし汁 1200cc

みりん
しょう油
砂糖
しょうが(又はニンニク(注)しょうががなかったので変更)
老酒(紹興酒を使いました)
豆板醤
隠し味(ハーブ:コモンタイム)

<つくり方>
準備
・豚ばら肉を丼に敷き詰める感じの大きさに切る。
・糸コン塩を入れた沸騰したお湯であく抜きをし、食べやすい2~3cmに切る。
・タマネギをバラバラに乱切りにする。

汁づくり&豚ばら肉の煮込み
・だし汁、なければ、水1200ccを沸騰させダシの素でだし汁を作る。
・このだし汁に、酒、みりん、しょう油、砂糖少々をいれ、ブラばら肉を煮込むベースを作る。
・この煮込み用の汁に豚ばら肉をいれ、隠し味に紹興酒、豆板醤、しょうが(又はニンニク)を入れ30分弱火で煮込む。
・さらに、隠し味としてコモンタイムを庭から取ってきて5枝程度を入れた。(出来上がり時には枝だけになるので、糸で結んでおくとかこれをとり易くしておくとよい。)

タマネギ&糸コンの煮込み
・途中、豚バラ肉を煮込んでいる汁2/3を別の鍋にとりわけ、タマネギ、糸コンを入れ10分程度煮込む。
・味がしみこんだら完成。

<もりつけ>
・丼半分にご飯を盛り、この上に、豚ばら肉を敷き詰め、さらにこの上にタマネギと糸コンの煮たものを汁と一緒にかける。
・紅しょうがなどを上に載せて出来上がり.



コメント