流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

ゆっくりと、ね。

2009-11-04 18:58:44 | Weblog


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね



これから胃を切除する人のために、経験からアドバイスなんぞ、してみようかな?


基本的にはね「ゆっくり食べる」「油物は避ける」「消化の悪い物は食べない」

それだけ。

食べられる物って人それぞれだから、何でも大丈夫!って人も居ます。


何が食べられるのかは、実際に食べて探っていくしかない。

トライ&エラーの連続だけどね。

危ないなと思った物は、食べない方が無難だな。

ラーメンとか無性に食べたくなるけどね。

僕は手術以来、一度も食べてません。


それは病院の管理栄養士さんに「食べない方が良い」ってはっきり言われたから。

固有名詞上げて言われたら、やっぱり躊躇するね。

トライしてる人もいるみたいだけど、やっぱりなかなか難しいみたい。


消化に悪いとね気持ち悪くなるってのもあるんだけど

腸に詰まる可能性もあるんだってさ。

それは生野菜もそうだね。繊維質の多い葉野菜なんかは、あまり量を食べない方がいいみたい。

何たって胃の消化機能は無いに等しいからね。


とにかくね、ゆっくり食べるってのは、大原則だね。

これは誰でもそうです。

食べられる物は人それぞれでも、これだけは守った方が良い。

でなきゃ、なにを食べても、気持ち悪くなったり、お腹壊したりします。


僕の主治医は「口の中でドロドロになるまで、噛んで下さい」なんて言ってたけど。

感覚としては、そんな感じ。


ああ、そうそう!

退院するときに、吐き気止めは多めに貰っておいた方が良いね。

気持ち悪くなったときにあると、重宝します。

僕は必需品だな。


まぁ飲むタイプの抗ガン剤を服用するなら、くれるだろうけど。

一応出してくれるように、言っておいた方がいいと思う。

病棟の看護師さんでもいいから。

市販の薬は止めておいた方がいいだろうな。

抗ガン剤って劇薬だからね、どんな不都合があるか分からないもの。


例えば下痢してもね、出し切ってしまえば収まることが多いです。

しばらく何も飲食できないけど、せいぜい4~5時間で収まることが、僕は多い。

出し切ったらすぐ食べられることもあるな。

まぁそれは下痢っていうより、食べた物が処理できなかったって事なんだろうな。

出来るなら自然治癒に任せた方がいいね。


とにかく”食べる”ってことは苦行に近くなるけど

めげずに、何とか楽しみを見つけて下さい。

スイーツなんかは、けっこう楽しめるよ!


てことで、他に聞きたいことがあれば、コメント欄へどうぞ!!

























------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね