今は高校野球の真っ最中。
そろそろベスト8が決まるところで、
勝ち残っているのはわが西東京の日大三高や、
甲子園の地元の東洋大姫路など常連校が多い。
1年のうちで休みは正月だけなどという強豪チームに対して、
北北海道代表の白樺学園が僅差で2回戦負けだったのは残念。
1年の3分の1近くを雪に覆われる所では、やはり練習量に差が出るだろうし、
北国育ちの選手たちには、甲子園という猛暑の環境も大敵だ。
その中で、強豪校を追い詰めた打撃力はたいしたものだと思う。
さて、友人宅に近い東小学校の校庭では、
少年野球チームの練習が行われていた。
人数は多くないが、きちっとした練習で、みんなかなり上手だった。
将来、甲子園に行く選手がでてくるかも。
ふと考えると北国の子供たちは恵まれているなあと思う。
冬はスキーやスケート、特に名寄ではジャンプだってできるわけだし、
他の季節は野球やサッカーも普通に楽しめるもんな。
こちらも鈍った身体をなんとかしようと、
サンピラーパークでパークゴルフを楽しんだ。
そろそろベスト8が決まるところで、
勝ち残っているのはわが西東京の日大三高や、
甲子園の地元の東洋大姫路など常連校が多い。
1年のうちで休みは正月だけなどという強豪チームに対して、
北北海道代表の白樺学園が僅差で2回戦負けだったのは残念。
1年の3分の1近くを雪に覆われる所では、やはり練習量に差が出るだろうし、
北国育ちの選手たちには、甲子園という猛暑の環境も大敵だ。
その中で、強豪校を追い詰めた打撃力はたいしたものだと思う。
さて、友人宅に近い東小学校の校庭では、
少年野球チームの練習が行われていた。
人数は多くないが、きちっとした練習で、みんなかなり上手だった。
将来、甲子園に行く選手がでてくるかも。
ふと考えると北国の子供たちは恵まれているなあと思う。
冬はスキーやスケート、特に名寄ではジャンプだってできるわけだし、
他の季節は野球やサッカーも普通に楽しめるもんな。
こちらも鈍った身体をなんとかしようと、
サンピラーパークでパークゴルフを楽しんだ。