ホノルル空港へは、あらかじめ予約してあったユカちゃんタクシーが迎えに来てくれた。
運ちゃんは日系の35歳ぐらいのおにいさん。
H1ハイウエイにクルマの数はけっこう多かったが30分弱で空港に到着。
定価は確か25ドルだったかな。
チップ込みで30ドルぐらい渡した気がする。
チェックインに際しては、
数日前にサンフランシスコ空港で事件があったため、
セキュリティーが厳しくなっていたらしく、
かなり長い行列ができていた。
30分ぐらいかかってようやく私たちにチェックインの順番が来たが、
発券されたチケットを見ると座席が横並びではなく縦並びになっていた。
あれれ、まいったな。
横になりませんか?
係員は、ゲートで変更できますので申し出てください。
とのことだったので、それならいいかと思った。
次のセキュリティーチェックにも行列ができていた。
ポケットの中のもの、ベルト、靴、機内持込のバッグをすべてトレイに入れて、
ローラーの上を転がしていく。
人が通過するXレイ探知機では引っかかる人もいたが、
私はこの探知機は得意で今まで一回も止められたことはなく、
今回も大丈夫だった。
ところが、
係員が私の機内持ち込みのバッグを指さし、
何かを言っているではないか。
えっ?何々?
私のバッグに何かあるの?
ペラペラペラペラ・・・。
ん?
少々落ち着いてヒアリングしてみると、
バッグの中に液体が入っていたと言うことで、
取り出したオイルをかざしている。
うわー、まいったなあ。
クライアントご依頼の、アラモアナで恥ずかしい思いをして買ったオイルだよ。
私はスーツケースに入れるべきオイルを、
機内持込のバッグに入れてしまったのだった。
係員は日本語で書かれた注意書きを見せてくれた。
それによると、
1)あきらめて破棄する。
2)もう一度スーツケースに入れ直して手続きをやり直す。
となっていた。
ま、しょうがないね、時間もないし。
私は破棄を選択し、ショップの袋とパンフレットのみをお土産にすることになった。
(幸い、帰国後クライアントにけっこうウケた。)
あーあ、残念。
出発の2時間以上前に空港に着いたのに、
この時点で1時間以上が経過しており、
お茶を飲むヒマもなく出発ゲートへ。
帰りはユナイテッドの747だ。
ジャンボは収容人数が多いため待合室はかなりの混雑。
しかもセキュリティー強化のため、かなり混沌としていた。
私たちは縦並びの座席を変更してもらうため係員に伝えると、
わかりました、後でお知らせしますとのこと。
他にも変更希望の乗客が何人も来ており、
子ども連れの乗客だけはすぐに変更が行われたようだった。
結局、搭乗20分ぐらい前に、
本日は満席のため変更はできませんと言われてしまった。
あれれ、まいったな。
ふたりで乗って前後なんて初めてだな。
ま、でも、ふたりとも窓側だからまいいか。
と、私はすぐにあきらめ、その状況を楽しむことにした。
満員のジャンボはほぼ定刻通り離陸。
機内ではほとんどウトウトしていたため前後座席はさほど気にならず、
無事成田に帰国した。
セキュリティー、前後座席・・・。
最後にとんだトラブルがあったが、今回もまた楽しいハワイだった。
運ちゃんは日系の35歳ぐらいのおにいさん。
H1ハイウエイにクルマの数はけっこう多かったが30分弱で空港に到着。
定価は確か25ドルだったかな。
チップ込みで30ドルぐらい渡した気がする。
チェックインに際しては、
数日前にサンフランシスコ空港で事件があったため、
セキュリティーが厳しくなっていたらしく、
かなり長い行列ができていた。
30分ぐらいかかってようやく私たちにチェックインの順番が来たが、
発券されたチケットを見ると座席が横並びではなく縦並びになっていた。
あれれ、まいったな。
横になりませんか?
係員は、ゲートで変更できますので申し出てください。
とのことだったので、それならいいかと思った。
次のセキュリティーチェックにも行列ができていた。
ポケットの中のもの、ベルト、靴、機内持込のバッグをすべてトレイに入れて、
ローラーの上を転がしていく。
人が通過するXレイ探知機では引っかかる人もいたが、
私はこの探知機は得意で今まで一回も止められたことはなく、
今回も大丈夫だった。
ところが、
係員が私の機内持ち込みのバッグを指さし、
何かを言っているではないか。
えっ?何々?
私のバッグに何かあるの?
ペラペラペラペラ・・・。
ん?
少々落ち着いてヒアリングしてみると、
バッグの中に液体が入っていたと言うことで、
取り出したオイルをかざしている。
うわー、まいったなあ。
クライアントご依頼の、アラモアナで恥ずかしい思いをして買ったオイルだよ。
私はスーツケースに入れるべきオイルを、
機内持込のバッグに入れてしまったのだった。
係員は日本語で書かれた注意書きを見せてくれた。
それによると、
1)あきらめて破棄する。
2)もう一度スーツケースに入れ直して手続きをやり直す。
となっていた。
ま、しょうがないね、時間もないし。
私は破棄を選択し、ショップの袋とパンフレットのみをお土産にすることになった。
(幸い、帰国後クライアントにけっこうウケた。)
あーあ、残念。
出発の2時間以上前に空港に着いたのに、
この時点で1時間以上が経過しており、
お茶を飲むヒマもなく出発ゲートへ。
帰りはユナイテッドの747だ。
ジャンボは収容人数が多いため待合室はかなりの混雑。
しかもセキュリティー強化のため、かなり混沌としていた。
私たちは縦並びの座席を変更してもらうため係員に伝えると、
わかりました、後でお知らせしますとのこと。
他にも変更希望の乗客が何人も来ており、
子ども連れの乗客だけはすぐに変更が行われたようだった。
結局、搭乗20分ぐらい前に、
本日は満席のため変更はできませんと言われてしまった。
あれれ、まいったな。
ふたりで乗って前後なんて初めてだな。
ま、でも、ふたりとも窓側だからまいいか。
と、私はすぐにあきらめ、その状況を楽しむことにした。
満員のジャンボはほぼ定刻通り離陸。
機内ではほとんどウトウトしていたため前後座席はさほど気にならず、
無事成田に帰国した。
セキュリティー、前後座席・・・。
最後にとんだトラブルがあったが、今回もまた楽しいハワイだった。