●前半は初めてのアラモアナホテルのコンド。
ふぁあ、時の過ぎるのは早いものであっという間に6月も終盤。
一昨日辺りから雨は降らず、最高気温が30度以上の夏のような日が続いており、
もう梅雨は終わったのではないかと思ってしまう。
そんな折、今年もハワイに行けることになった。
今回はちょうど10回目になる。
時期は例年同様、10月の終わりからハロウィーンをはさんで11月初旬までの8泊10日。
エアはANA、ホテルは前半が初めてのアラモアナホテルのコンドで、
後半はいつものニューオータニカイマナビーチホテルだ。
前半のホテルについては、これまでのように、
ビーチフロントに建つイリカイかプリンスにしたかったが、
価格がかなり上昇しているため断念。
アラモアナのコンドが比較的安かったので、
こちらは初めてだが、買い物はもちろん、交通の基点としても便利なので選んでみた。
アクティビティの予定は、年に1回のゴルフとワイケレアウトレットへ買い物、
それと久しぶりにポリネシアンカルチャーセンターを組み込むつもり。
ワード、カカアコ辺りはだいぶ変わったようだし、
4ヶ月後が楽しみだ。
(画像は昨年のワイケレセンター)
ふぁあ、時の過ぎるのは早いものであっという間に6月も終盤。
一昨日辺りから雨は降らず、最高気温が30度以上の夏のような日が続いており、
もう梅雨は終わったのではないかと思ってしまう。
そんな折、今年もハワイに行けることになった。
今回はちょうど10回目になる。
時期は例年同様、10月の終わりからハロウィーンをはさんで11月初旬までの8泊10日。
エアはANA、ホテルは前半が初めてのアラモアナホテルのコンドで、
後半はいつものニューオータニカイマナビーチホテルだ。
前半のホテルについては、これまでのように、
ビーチフロントに建つイリカイかプリンスにしたかったが、
価格がかなり上昇しているため断念。
アラモアナのコンドが比較的安かったので、
こちらは初めてだが、買い物はもちろん、交通の基点としても便利なので選んでみた。
アクティビティの予定は、年に1回のゴルフとワイケレアウトレットへ買い物、
それと久しぶりにポリネシアンカルチャーセンターを組み込むつもり。
ワード、カカアコ辺りはだいぶ変わったようだし、
4ヶ月後が楽しみだ。
(画像は昨年のワイケレセンター)