吉祥寺は新陳代謝の激しい街である。
新しくできた店が3ヶ月後に閉店してしまうこともあるし、数十年続いた老舗が店をたたむこともあり、それはどのエリアを問わず頻繁に見られることだ。
まずはロンロン2階の弘栄堂書店が11月いっぱいで閉店。
改札を抜けたすぐ先にあったこの書店は、相当古くから吉祥寺の住人の知的欲求を満たしてきたはずなのだが、時代の流れに乗り切れなかったようだ。
今後はチェーン店の書店が入るらしい。
次はラオックス。
ここもかつて吉祥寺最大の電気店として一世を風靡していたのだが、本体の不振とヨドバシカメラの開店などが原因により、今年いっぱいで閉店する模様。
ちなみにラオックスのビル1階から撤退したデニーズの後には、仏具のN堂が入るらしい。
小さな店を見てみると、中央線ガードを東に向かった麺屋Mの隣の古本屋りぶる・りべろにやはり間もなく閉店の表示が。
ここは店頭の¥100文庫コーナーに時々掘り出し物があったのに残念。
さらにサンロードを抜け五日市街道を左方向に行った藤井書店となりの蕎麦屋が年内で閉店。
買いたての古本を読みながらおいしい蕎麦を食べることができなくなるのは残念。
今年は特に世界的な経済危機があった影響が吉祥寺にもあるのだろう。
年内閉店の店はまだまだあるのかもしれないが、長年親しんできた店がなくなるのは寂しい。
数年後、井の頭公園が閉店で後にカピオラニ公園が入る、なあんてことはないか。
新しくできた店が3ヶ月後に閉店してしまうこともあるし、数十年続いた老舗が店をたたむこともあり、それはどのエリアを問わず頻繁に見られることだ。
まずはロンロン2階の弘栄堂書店が11月いっぱいで閉店。
改札を抜けたすぐ先にあったこの書店は、相当古くから吉祥寺の住人の知的欲求を満たしてきたはずなのだが、時代の流れに乗り切れなかったようだ。
今後はチェーン店の書店が入るらしい。
次はラオックス。
ここもかつて吉祥寺最大の電気店として一世を風靡していたのだが、本体の不振とヨドバシカメラの開店などが原因により、今年いっぱいで閉店する模様。
ちなみにラオックスのビル1階から撤退したデニーズの後には、仏具のN堂が入るらしい。
小さな店を見てみると、中央線ガードを東に向かった麺屋Mの隣の古本屋りぶる・りべろにやはり間もなく閉店の表示が。
ここは店頭の¥100文庫コーナーに時々掘り出し物があったのに残念。
さらにサンロードを抜け五日市街道を左方向に行った藤井書店となりの蕎麦屋が年内で閉店。
買いたての古本を読みながらおいしい蕎麦を食べることができなくなるのは残念。
今年は特に世界的な経済危機があった影響が吉祥寺にもあるのだろう。
年内閉店の店はまだまだあるのかもしれないが、長年親しんできた店がなくなるのは寂しい。
数年後、井の頭公園が閉店で後にカピオラニ公園が入る、なあんてことはないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます