TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

You should avoid smoking.

2014-08-10 17:00:57 | 復習問題 Let's try!
8月4日(月)レッスン

words and expressions

classical music クラッシック音楽

love at first sight 一目ぼれ
heat stroke 熱中症   I got heat stroke. 熱中症になった

put on weight = gain weight 体重が増える  ×put on my weight.(myはいらない)
take off weight = lose weight 体重が減る

thunder and lightning 雷鳴と稲妻→雷


【see, look, watch 見る】

見るの意味の違い
see 予定、経験、能力 
look 動かないものを見る
watch 動くものを見る/ テレビを見る(過去、現在、未来)

I have only seen mikoshi. 私は神輿を見た(見たという経験)

While looking at paintings I like to listen to classical music.
油絵を見ている間、私はクラッシック音楽を聴くのが好きだ

I like watching TV. 
テレビを見るのが好きです

Take a look!(Look at this!) Watch it. これ見て!見て
(たとえば、見せたいyoutube動画があるとき、まず、そのものに集中して「見て(take a look)」→「見て(watch it. 動くものなので)


【交通手段 乗る】

get on 電車、バス、飛行機、エレベーターなどに乗るとき --- ride (乗っている状態)
get off 電車、バス、飛行機、エレベーターから降りるとき

get in  車、タクシーに乗るとき 
get out 車、タクシーから降りるとき

I went by car. 私は車で行った
I went in my car. 私は車で行った 

It takes only five minutes on foot.
徒歩でたった5分です

Can we go on foot?
歩いていけますか

【~に違いない】
〈形容詞の場合〉
You must be disappointed. 君はがっかりしているに違いない

You must have been disappointed. 君はがっかりしたに違いない(過去)

I'm sure you will be disappointed. 君はがっかりするに違いない(未来)

You must be proud. 君は誇りに違いない
You must have been proud. 君は誇りだったに違いない
I'm sure you will be proud. 君は誇りに思うに違いない


〈動詞の場合〉
You must like English. 君は英語が好きに違いない

You must have liked. 君は英語が好きだったに違いない(過去)

I'm sure you will like English. 君は英語が好きになるに違いない(未来)

【avoid ~を避ける/ be careful not to ~しないように気をつける】

You should avoid eating too much food at the lunch buffet.

君はランチバイキングで食べ過ぎるのを避けるほうがいい

avoid +動詞+ing    ×avoid to 動詞 

You should be careful not to eat too much food at the lunch buffet.

君はランチバイキングで食べすぎないように気をつけるほうがいい

be careful not to 動詞   ×be careful not to 動詞+ing

【形容詞 +前置詞 】
例)
be excited about
be interested in
be disappointed by
be married to 人 (人と結婚している)

【続けて in a row】

It has rained 3 weekends in a row.
3週間続けて週末に雨が降っている

She ha won this competition 3 years in a row.
彼女はこの大会に3年続けて勝った

When I asked this question, 10 people in a row answered "yes".
私がこの質問をしたとき、10人続けて「はい」と答えた

【be afraid of 怖い】

I'm afraid of spiders. 私は蜘蛛が怖い  
注意)spiders複数として使う。一匹のクモではなく、クモ全般が怖い

Most children are afraid of thunder and lightning.
ほとんどの子どもは雷が怖い 
thunder,lightning は数えられない名詞なので複数形のSはつかない

I used to be afraid of high places when I was a child.
私が子どもだったころ、高いところが怖いものでした

I used to be afraid of the dark. 暗いところが怖いものでした
I used to be afraid of being bitten by a dog. 犬に吠えられるのが怖いものでした(受動態で)
I used to be afraid of climbing high places. 高いところへ登るのが怖いものでした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

She told us her schedule for next month.

2014-08-10 15:49:50 | 復習問題 Let's try!
7月28日(月)レッスン

words and expressions

anytime いつでも / anything なんでも /  Anywhere どこでも
anybody, anyone  だれでも
Anytime is fine. いつでもいいです

expert 専門家
experience 経験

fireworks 花火
crowded (形容詞)混む
lively (形容詞)元気な、活発な  lively festival にぎやかな祭り

devils ton こんにゃく

her schedule for next month 彼女の来月の予定

【関係 relationship with】

My relationship with my neighbor is good.
近所との関係は良好です

Japan's relationship with America is good.
日本とアメリカの関係は良好です

【fireworks】

They will have fireworks this weekend. 今週末、花火があります

Really?  本当?

On what day? 何曜?

On Saturday. 土曜に

Is anyone going to go the festival? 誰か(その)お祭りに行きますか?
Are you going to the festival? あなたはお祭りに行きますか?

I don't like crowded places. 私は混んでいる場所が嫌いです

【わたしも】

I like apples. Me too.  わたしも(私も好き)(肯定)
I don't like apples. Me neither. わたしも(私も好きでない)(否定)

【言う、話す、教える say, tell, teach】

This morning, she said Good morning to me.
今朝、彼女は私におはようと言った

This morning, she said Good morning to my dog, but she didn't say anything to me.
今朝、彼女は私の犬におはようと言ったけれど、私には何も言わなかった

She said that she wanted to meet us at the station.
彼女は私たちと駅で会いたかったと言った

She said to Mr.Sakamoto that she wanted to meet us at the station.
彼女は坂本さんに、彼女が私たちに駅で会いたかったと言った

*言った言葉が短いとき 人(言った人)+said +(言った言葉)+to 人(言われた人)
*言った言葉が長いとき 人(言った人)+said +人(言われた人)+that+節(内容、過去形で)

teach+人 複雑なことを教える
tell+人 単純なこと、情報を教える
tell to 人 にはならない(教える、言うという意味として使うときは)

She told me her name. 彼女はわたしに彼女の名前を言った
She told me her telephone number. 彼女は電話番号を教えた
She told us her schedule for next month. 彼女は私たちに来月の予定を話した

She told me that +節(主語動詞の文)
She told me that he goes to bed at 11 pm every night.
彼女は私に彼が毎晩11時に寝ると言った

He told me that he and his girlfriend just clicked as soon as they met.
彼は彼とガールフレンドが会ってすぐに意気投合したと言った

She told me +疑問詞 + 節(主語動詞の文)
She told me where she lives.
彼女は住んでいるところを私に教えてくれた(彼女はどこに住んでいるか教えてた)

She told us how busy she would be next month.
彼女は私たちに彼女が来週彼女がどんなに忙しいかを話した

She told me how far the station is from here.
彼女はわたしにここから駅までどのくらいの距離か教えた

speak/ spoke ものを言うことに重点。聞き手はなくても良い。能力。スピーチ
talk/ told ものを言う。聞き手は必要。 対話。
say/ said 言葉の内容を言う。
tell/told 言葉の内容を誰かに伝える、単純なことを教える。聞き手は必要。
teach/ taught 何か複雑なことをを教える。聞き手は必要。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2013-07-14 21:09:23 | 復習問題 Let's try!
7月8日(月)のレッスンは7月15日にUPします

7月15日のレッスンは祝日のためお休みです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いを訂正しました

2013-06-16 17:14:35 | 復習問題 Let's try!
6月3日レッスン分

I can tell squeezing whether or not this avocado is ripe. 
squezing  → squeezing
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間に関する言葉 練習問題

2013-01-20 20:41:34 | 復習問題 Let's try!
It's about time 
 
日本語を英語で言ってみましょう(必ず声を出して)
解答の横をクリックしながらドラッグすると解答が見られます

1、まず、まず始めに

解答 First, First of all

2、最初は

解答 At first

3、最初の時

解答 The first time

4、次の時

解答 (The)next time

5、同じ時

解答 The same time

6、いい時(良い時)

解答 The best time

7、あなたの好きなだけ(の期間)

解答 as long as you like

8、ついに、とうとう

解答 at last, finally

10、~するときまでには

解答 by the time

11、先日

解答 the other day

12、この頃

解答 these days

13、最近

解答 recently

14、できるだけ早く

解答 as soon as possible

15、いまのところ

解答 so far

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする