TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

旅行してきた人にいろいろ聞く表現

2011-10-30 20:38:16 | 英語・今日のレッスン
10月24日(月)のレッスン

【旅行をしてきた人に質問してみましょう】

Did you go to anywhere? どこかへ行ってきましたか? (Where did you go?よりもソフトな聞き方)

Did you go with anyone?  誰かと一緒に行きましたか?

Just the two of you? 2人だけ? (Did only the two of you go?)

How was the weather?  天気はどうでした

How many times have you been to Hawaii?  何回ハワイに行ったことがありますか?

What was the (name of the)hotel you stayed at?  何という(名前の)ホテルに泊まりましたか?

Have you stayed there before?    以前にそこに泊まったことがありますか

Was that the first time for you to go to the palace? その宮殿へ行くのは初めてでしたか?

The portion was bidgger than in Japan.  一人分が日本より多い

May I ask how much your tour was?  ツアーがおいくらだったか聞いてもいいですか?

How long was the flight?    飛行時間は?


【Were you able to ~?  ~が出来ましたか?】

Were you able to find parking nere the station?
駅の近くに駐車場を見つけることができましたか?

【年齢を聞いてもいですか?】

May I ask how old you are?  *語順に注意


【ちょうど言うつもりだった】

I was just going to say that.
ちょうど言うつもりだった

I was just thnking (about) that.
ちょうど考えているところだった

I was just thinking (about) him.
ちょうど彼のことを考えているところだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Some of the phrases we studied. いくつかのフレーズを勉強した

2011-10-30 19:45:57 | 英語・今日のレッスン
更新が遅れてしまい、申し訳ありません
2回分続けて更新する予定です。
10月30日のレッスンはお休みです。

【10月17日(月)のレッスン】

(words and phrases)

fill いっぱいにする
half full= half empty 半分ある

attach A to B AとBをはり付ける、付け加える  ⇔remove 取りはずす
conect (何かを流すため)つなぐ
throw away  (部屋の中にゴミ箱があって)捨てる
throw out   (部屋の外にゴミ箱があり)捨てる
take out    ごみ出しをする(外のゴミ捨て場へ)
leave   後に残す

one of the things  ~のうちのひとつは


【fill いっぱいにする】
Please fill the salt shaker.   塩のシェーカーをいっぱいにしてください

Please fill the tank. ガソリンをいっぱいにしてください


【put ~ in   入れる】
Put milk in my cup.  私のカップにミルクを入れて

I think I put too much suger in my cup.  (私のカップに)砂糖を入れすぎちゃったみたい

Please put only 3000 yen of gus in my tank.
3000円分だけガソリンを入れてください

【half full , half empty】
I'm thirsty. My bottle has half empty.  のどが渇いているのに私のボトルはもう半分しかない

My bottle has half empty. 私のボトルはまだ半分ある

ボトルの中に半分ある状態は同じだが、そのときの状況、気持ちによりhalf,emptyが変わってくる

【ごみ出しをする】

I forgot to take out the garbage.
ごみ出しを忘れた

【あずける】

You can leave your camera.
あなたはカメラをあずけることができる

MayI leave my bag here.
私のバックをここへあずけていいですか


【~のうちのひとつは】

Tomorrow one of the things I have to do is to return the book to the library.
明日やらなければならないことのひとつは図書館へ本を返すことです


During my trip (a few of / two or three / some/ none) of the people I met could speak Japanese.
旅行の間、わたしは日本語を話す人に(わずかな/ 2~3人/ 何人かの/ だれ一人いない)会った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Why is he half naked?

2011-10-16 21:52:35 | 英語・今日のレッスン
(10月3日のレッスン)

本日のレッスンは会話練習が多かったため、ここに書く内容はわずかです

(絵を見ながら、絵の説明をする練習)

Why is he half naked?
なぜ、彼は半身、裸なの?

Why is he wearing only towel?
なぜ、彼はタオルだけを身につけているの?

When the fire started he was probably taking a bath
火事になったとき彼はおそらく風呂に入っていたのでしょう


(位置の表現)
far from ~  ~の遠く
next to ~   ~のとなり
next ~    近く
against~   ~に立てかけて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thanks to you gradually my English is geting improving.

2011-10-02 20:00:58 | 英語・今日のレッスン
(words and phrases)

day by day   日に日に
step by step  (努力で)だんだん
little by little  だんだん
gradually  だんだんと ←almighty 
eventually   ついに
at last やっと、ついに(いいことのみ)
finally やっと、ついに
transition 移り変わり


【gradually  だんだんと】

Their relationship is gradually worse.   私たちの関係はだんだん悪くなる

Thanks to you gradually my English is improving.
あなたのお陰で私の英語はだんだんよくなっている。

Thanks to you at last my English has improved.
あなたのお陰で私の英語はついによくなった

My cavity has gradually become painful. 
私の虫歯はだんだん痛くなっている


【I'm starting to ~   ~を始める】

I'm starting to understand.  理解し始める
I'm starting to notice.    気がつき始める
He is starting to write his autobiopraphy.   彼は自叙伝を書きはじめる


【sore/ painful  痛む】形容詞

I'm sore. (筋肉痛などで)痛い
Cutting finger is painful.  切った指が痛い


体の部分 + sore
痛みの原因  + painful 


【the more the better  多ければ多いほどいい】review

For my trip how much clothes should I pack?
旅行では服をどのくらいつめていけばいい?

The more the better.
多ければ多いほどいい(きっと寒いところに行くんですね)

The less the better.
少なければ少ないほどいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする