TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

復習問題の解答

2020-04-12 18:25:01 | 復習問題解答
【復習問題 by May】

日本語を英語に訳してください (4月12日18:30に解答をUPしました)

1、先日
2、~することになっている
3、買い物に行く
4、うちを出た
5、電話して聞いた
6、延期する
7、週末の後まで
8、~によれば
9、来週のいつか
10、売りに出される、(例:新しいスマホが発売される)

解答
1, the other day
2, be supposed to
3, go shopping (for)
4, left my house
5, called and asked
6, postpone
7, until after the weekend
8, according to
9, sometime next week
10, come out
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日 復習問題解答

2020-03-14 17:58:24 | 復習問題解答
【復習問題】*今まで学習した中から出題しています (3月14日に解答をUPしました)
次の日本語を英語で言ってみてください

1、15分前 ------> 15 minutes ago
2、15分後 --------> in 15 minutes/ 15 minutes from now
3、私はたくさんお金があります-------> I have a lot of money.
4、日本は安全な国です--------> Japan is a safe country.
5、試合で私は興奮しました--------> At the game, I was excited.
6、興奮させる試合でした -----> The game was exciting.
7、お久しぶりです -------> It's been a long time.
8、日本人のほとんどは寿司が好きです-------> Most Japanese like sushi.
9、個人的な質問をしてもいいですか-------> May I ask a personal question?
10、結婚していますか ------> Are you married?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日分 復習問題の解答

2020-03-02 15:45:14 | 復習問題解答
2月17日分 復習問題の解答

✖ 1, Most of Japanese like to sing karaoke.
2, Most Japanese like to sing karaoke.
✖ 3, Almost Japanese like to sing karaoke.
✖ 4, Almost my friends speak English.
✖ 5,Most my friends speak English.
6, Most of my friends speak English.
7,I almost fell on the slippery sidewalk.
✖ 8, I mostly fell on the slippery sidewalk.
9, I mostly use my computer for email.
✖ 10, I almost use my computer for email.

解説
ルール
1、 my, your, his, her, its など所有格がある場合は most of~となる
2、 the がつく場合も most of ~となる
3、 一般的なもの、一般的な人の場合は most~となる
ほとんどの日本人、ほとんどの女性。100パーセントのうち80パーセント以上ならmost~

特に限定したことが言いたいときは theがつく
Most of the Japanese in the park were women. 公園にいる日本人のほとんどは女性でした
Most of the people I met during my trip were so nice.私が旅の間会った人たちのほとんどはとても優しかった

4、 almostは ~するところだった、というときに使うーー 過去形の動詞と一緒に使う
5、 mostlyは頻度として使う

ルールは上記のとおりですが、大事なことは間違いを恐れずとりあえず口に出して言ってみるだと思います 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習・ 単語編2. 解答編

2018-12-27 09:56:04 | 復習問題解答
復習・ 単語編2. 解答編

1.手が届く(動詞)-----> reach
2.提案(名詞)-------> suggestion
3.ポイ捨て(名詞、動詞)-----> litter
4.強める(動詞)------> strengthen
5.寄りかかる、もたれる、かがめる、傾ける-----> learn
6.曲げる(膝や腰を)、傾ける------> bend
7.曲がりやすい、柔軟性のある(形容詞)------> flexible
8.敏感である(形容詞)------> sensitive
9.靴ひも------> shoelace(s)
10.近道をする(動詞)、近道(名詞)-------> shortcut
11.結ばれていたものがほどける、ひもを緩める、ほどく-----> untie
12.いいそよ風、心地よい風-----> nice breeze
13.警笛を鳴らす、クラクションを鳴らす-----> blow your horn / honk your horn
14.(名詞)料理の残り物、食べ残し (形容詞)残りの、あまりの------> leftover
15. 取り付ける、張り付ける、(写真をメールに)添付する-----> attach
16.熱中症------> Heatstroke
17. (名詞)けが------> injury
18.(人や物事を)避ける、~が起きるのを防ぐ------> avoid
19.~に関しては-----> When it comes to...
20.(パーティーなどに)招待する、招く(動詞)----->invite
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事を一部訂正しました

2017-04-16 08:26:20 | 復習問題解答
4月3日レッスン分の記事を一部訂正しました

何日間それをやっていましたか 
誤)How long days did you do this?
正)How many days did you do this? または How long did you do this?

申し訳ありませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする