TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

For some reason

2012-11-25 20:09:26 | 英語・今日のレッスン
11月19日(月)レッスン


【A、B、Cなど、そんなもの】

At the party what kind of food did they have?
パーティではどんな食べ物が出ましたか?

When you talked to Mr.Sakamoto what kind of things did you talk about?
坂本さんと話をしたとき、何について話しましたか?

A,B,C things like that.
A、B、Cなどそんなもの

Pasta, pizza, cheese, things like that.
パスタやピザやチーズなどそんなもの。

Jazz, pops, classical, music like that.
ジャズやポップス、クラッシックなどそんなもの


* so on 、etc. なども使えるが、things like that は first choice


【take, bring, get, hold, など何かを手渡す時の言い方の復習】

AさんとBさんは近くにいます。AさんはBさんに少し離れたところにあるものを取ってきてと頼みます。

Would you please get me the ~?
~をとっていただけますか?




AさんとBさんは近くにいます。2人がいる部屋にはいくつかの椅子があります。AさんはBさんに隣の部屋にある椅子を取ってきてと(持ってきて)と頼みます

Would you please go get (me) another chair from the other room?


go ---take  もって行く
come ----bring   もって来る

He is pushing the cart.  彼はカートを押している
*日本ではキャリーバッグなどのイメージがあるので、カートやキャリーバッグを引いたり押したりしているのを carryと勘違いしがちだが、カートを押す場合はpush
底に車輪のついたカバンは rolling suitcase という

He is carrying his bag.  彼はバッグを持っている(もって運んでいる)
carryには動きがある

He is holding his bag.  彼はバッグを持っている(もって立ち止まっている)
holdは止まった状態で物を持っているとき

You sould lift this.  これを持ち上げた方がいい

You should put it down.  それを下ろした方がいい

put down ⇔ lift (lift は lift up と意味は同じ)


【be surprised at, be surprised by / be disappointed by, be disappointed with など形容詞+前置詞の復習】

I was surprised at ~ ~に驚いた。(そのものに集中したイメージ)
I was surprised by ~ ~に驚いた(ゆるやかなイメージ)


【 for some reason  なんとなく】

Yesterday, for some reason I didn't want to do anything.
昨日、なんとなく私は何もしたくなかった。

【 If もし ,  unless ~でない限り 】

If I don't leave by 7:00 we will be late.
もし7時までに出発しなければ私達は遅れるでしょう

Unless we leave by 7:00 we will be late.
7時までに出発しない限り私達は遅れるでしょう

If I don't go to a bank by 3 p.m. I can not withdraw money.
もし午後3時までに銀行に行かなければ私はお金が下ろせない

=Unless I go to a bank by 3 p.m. I can not withdraw money.


★ If I were a bird, I would / could fly away のプリントBの宿題答え合わせと裏面 take, bring の 問題A。
 今週の宿題 問題B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I need two more eggs. 

2012-11-11 20:16:34 | 英語・今日のレッスン
11月4日(月)レッスン

words and phrases

welcomeback  おかえりなさい
Thank you, it's nice to see you again./ It's good to be back. ありがとう。また会えてうれしいです

I was busy with personal things. 個人的なことで忙しい
=I was busy doing personal things.


assume  ~とみなす。思い込む
You shouldn't assume that.  君はそれを決めてかからないほうがいい

It was not very cold. あまり寒くない

one-way ticket  片道切符
round-way ticket  往復切符
one way street  一方通行
two way street  対面交通、2方向の

Speaking of~  ~といえば

clockwise  時計回り
counter clockwise 反時計回り


【How did you go? どう行ったの?(交通手段は何を使ったの?)】

How did you go?

I went by car. 車で
I went on my bicycle.  私の自転車で 
I went on my boat.  私のボートで
I went by boat.   ボートで
I went in my car.   私の車で
I went on foot.  徒歩で

【most/ almost / mostly】

most Japanese  日本人のほとんど
most of the these photes  これら写真のほとんど

When I met my friend we mostly talked about her work. 友人と会ったとき私達は、ほとんど彼女の仕事の話をした

I almost won a game.  もう少しで勝つところだった(実際は負けた)
She is almost eighteen years old. 彼女はもう少しで18歳です

I almost finished. もう少しで終わるところです
=I almost done.


【 ちょうどいい 】

How is the room temperature? 室温はどう?
How is the coffee? コーヒーはどう?(温度、濃さ)

Just right. ちょうどいい
=Perfect. 


【-wise ~に関しては】副詞

moneywise  金銭の面では、お金の面では
relationshipwise  人間関係の面では(家族、友人)
sizewise  大きさの面では
prisewize  値段の面では
timewise  時間的には
workwise   仕事の面では
healthwise  健康面では

(会話練習)
How are you?

OK. But money-wise things could be better.

いいんだけど、お金の面では今いちだね

* Things could be better.  直訳すると)そのことはもっとよくなる可能性がある→完璧ではない→いまいち


【もう2つの玉子】moreの位置に注意

two more eggs  2つの玉子
some more milk もう少しのミルク
one more question  もう一つの質問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(月)のレッスン

2012-11-04 20:30:47 | 英語・今日のレッスン
10月29日(月)のレッスン

words and phrases

this bread is moldy.  このパンはカビが生えている
milk is sour.  牛乳が腐っている(直訳すると、酸っぱくなっている)
vegetable is spoil  野菜が腐っている
~ is bad. ~が腐っている

go for it!  (やってみて)がんばって

try and see.  やってみて

It's only 1000yen. 1000円だけ
It's under 1000 yen  1000円以下
It's over 1000 yen  1000円以上
It's at most 1000 yen  せいぜい(多くとも)1000円
It's at least 1000 yen  少なくとも1000円
It's almost 1000 yen  ほぼ1000円


make up one's mind  決心する

【邪魔する】

Sorry to bother you.
≒Sorry to disturb you.  お邪魔してごめんなさい(相手が本を読むなどしている時)

Sorry to interrupt you.  お邪魔してごめんなさい(相手が2人以上で話を遮ったときなど)

Her baby interfered with her filling out a form. 
彼女の赤ちゃんは彼女が書類に記入するのを邪魔した

My neighbor's tree blockes my view of the fireworks.
近所の木は私が花火を見るのを邪魔している

(通路にバックなどがあり人の行く手を邪魔している時に)
Is this in your way?  これは(あなたの行く手を)邪魔していますか?
Is this in the way? これは邪魔ですか?

Am I in your way? 私、邪魔してますか?

【unlikely  しそうにない】

It is unlikely that someone is knocking on the door.
誰かがドアをノックしそうにない


【~しても大丈夫?】

Is it OK, if I sit here? ここに座っても大丈夫ですか?

= May I sit here?

Is it OK, for my daughter to sit here?  娘がここに座っても大丈夫?

Is it OK, if I bring my friend to the party? パーティーに友人を連れて行ってもいい?
=Is it OK for me to bring my friend to the party?

【got ~from saying/ talling ・・・と言っている(情報などを)~から知った】

I got an e-mail from my friend saying (that) she will go to Europe this year.
直訳)私は友人から彼女が今年ヨーロッパへ行く予定だと言っていることをメールで知った
意訳)友人が今年ヨーロッパへ行く予定だということをメールで知った

I got an e-mail from my friend saying that she has made up her mind to devorce.
友人からのメールで彼女が離婚の決心をしたことを知った


≒I got an e-mail from my friend telling me about her dicision to get divorce.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする