TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

まだ、もう

2010-08-29 17:09:37 | 英語・今日のレッスン
【still まだ 肯定文で】

He still lives with his parents.
彼はまだ両親と一緒に住んでいる。

He still uses his 10years old computer.
彼は10年になる古いコンピューターをまだ使っている(10年間もの間まだ使っている)

I still want to go
まだ行きたい

【yet まだ 否定文、疑問文で】

I haven't seen the movie yet.
私はまだその映画を見ていません。

Have you eaten breakfast yet?
あなたはまだ朝食を食べていませんか?

【already もう、すでに 肯定文で】

I have already seen the movie.
私はもうその映画を見ました。

I have already finished.
私はもう終わりました。

【anymore もう、否定文で】

She doesn't like him anymore.
彼女はもう彼を好きではない。

He doesn't smoke anymore.
彼はもうタバコを吸っていない。





《復習問題》

①彼女はもう彼を好きではない。

②私はまだ行きたい。

③彼は10年になる古いコンピューターをまだ使っている(10年間もの間まだ使っている)

④私は、もうその映画を見ました。

⑤あなたはまだ朝食を食べていませんか?

⑥私はもう終わりました。

⑦私はまだその映画を見ていません。

⑧彼はもうタバコを吸っていない。

⑨彼はまだ両親と一緒に住んでいる。



(英文)
①She doesn't like him anymore.
②I still want to go.
③He still uses his 10years old computer.
④I have already seen the movie.
⑤Have you eaten breakfast yet?
⑥I have already finished.
⑦I have't seen the movie yet.
⑧He doesn't smoke anymore.
⑨He still lives with his parents.
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Please calm down. 落ち着いてください

2010-08-23 18:03:55 | 英語・今日のレッスン
【会話練習】

A:Shall I wait for you?

B:No. Please go-ahead. I will catch up with you.

A:(私は)あなたを待ちましょうか
B:いいえ。どうぞ、お先に。私はあなたに追いつきますから


A:We should hurry. Otherwise we will be late.
B:Please calm down. Actually,the movie will start at 7:30.
  So, we don't have to hurry.

A:私たちは急いだ方がいい。さもないと、遅れてしまう。
B:どうぞ、落ち着いて。実は映画は7時30分に始まるのよ。
  だから、急がなくてもいいのよ


【Do you remember~  ~を覚えていますか?】

Do you remember 【when】we went to Tokyo Disney Land on a rainy day?
雨の日に私たちが【いつ】ディズニーランドに行ったか、あなたは覚えていますか?

【  】部分に疑問詞等を入れる
when, who, where, why, how much, how often,  how far, whether or not, if

Do you remember what we studied in this class last week?
あなたは先週、この授業で何を勉強したか覚えていますか?


【信じる  believe trust】

I can't believe my eyes.
信じられない

When you see my new car ,you will believe your eyes.
あなたが私の新しい車を見るとき、あなたは信じるでしょう←訳文、自信ありません。これでいいですか?

I used to trust him. But,I don't trust him anymore.
私は以前は彼を信じていた。でも、もう信用していない。

used to~ 以前は~だった

I still trust her for some reason.
私はまだなんとなく彼女を信じている

   for some reason なんとなく
           anymore もう
           still まだ

I just met her last week but,for some reason I already trust him completely.
私は彼女に会ったときでさえ、すでになんとなく信用していた

次回、【まだ、まだ、もう、もう】の復習をします
ちょっと苦手です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワードを使って英文を作る。訂正編

2010-08-23 17:47:06 | 英語・今日のレッスン
12のキーワードを使って英文を作る

on my way to  ~へ行く途中
happend to    偶然に~した
said "hello"  「こんにちは」といった
asked where   どこへと尋ねた
said that    ~と言った
during      ~の間
take      持っていく
that way   そういうふうにして
in case   ~するといけないから
starts to   ~し始める
otherwise   さもないと 
get wet    濡れる


Today on my way to the supermarket.
I happened to see a trffic accident and I said "Oh my god"
Then I asked some nearby people "What happend?"
They said that to avoid hitting a child riding a bicycle one car hit the other.
During the storm.
The policeman asked me to take his flash light.
That way I could guide traffic around the accident.
And in case it started to rain .
He gave me his umbrella, otherwise I might catch cold
if my clothes got wet.


訂正箇所
スペルの間違い
 guide(前の記入はgideでした)
 
過去形に
 started(前の記入では in case it starts to rain でした)
 asked (前の記入では The policeman ask me to take~でした。現在形ならasksでしたね)

所有格に
 his unbrella(前の記入では He gave me un umbrella.でした。これは間違いではないのですが所有格をつけることで誰の傘かがわかるからこちらの方が分かりやすいですね)

今日のレッスンの時とは接続詞が多少違うかもしれません

訳文は前のブログの通りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの英文、おしえてください

2010-08-13 16:54:02 | お知らせ
12のキーワードを使って英文を作ってみました。

コメント欄に中ちゃんとメイの文がありますので見てください。

オリジナルの文を思いついた方はコメント欄にお願いします。

8月16日(月)はサークルはお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワード使って英文を作る

2010-08-09 22:30:58 | 英語・今日のレッスン
on my way to  ~へ行く途中
happend to    偶然に~した
said "hello"  「こんにちは」といった
asked where   どこへと尋ねた
said that    ~と言った
during      ~の間
take      持っていく
that way   そういうふうにして
in case   ~するといけないから
starts to   ~し始める
otherwise   さもないと 
get wet    濡れる


サークルの仲間皆で英文を作りました

想像してください。
嵐の夜にスーパーに行く途中、交通事故を目撃しました。私は「オーマイガッ!!」といい、「どうしたんですか?」と近くにいた人に聞きました
事故は自転車に乗った少年を避けようとした車が他の車に衝突したということがわかりました。
おまわりさんが私に「懐中電灯を持っていてください」と頼みました
交通事故を周りに知らせることができるからです
雨に濡れて風邪を引くといけないから、おまわりさんは私に傘を貸してくれました。
(訳文ではありません。場面を想像できるような話にしました)
状況的に多少無理がありますが、あくまでも、英文作りのためのお話なので、
深く追求しないでね


Today on my way to the supermarket.
I happened to see a trffic accident and I said "Oh my god"
Then I asked some nearby people "What happend?"
They said that to avoid hitting a child riding a bicycle one car hit the other.
During the storm.
The policeman ask me to take his flash light.
That way I could gide traffic around the accident.
And in case it starts to rain .
He gave me an umbrella, otherwise I might catch cold
if my clothes got wet.

大文字、小文字、カンマを打つところ、現在形か過去形か、ややあいまいですが
だいたい言いたい事はこんな感じで

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする