TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

What was the most outstanding thing for you this year?

2017-12-19 09:41:55 | 英語・今日のレッスン
12月18日(月)レッスン

words and expressions

standout -----> (形容詞)傑出した、際立った
outstanding -----> (形容詞)ずば抜けた、傑出した、目立った
aim----> ねらい、目的、照準 (目標に向かって達成しようとする意図やその結果)
purpose -----> 目的、意図 (達成しようとすることが意図された目的)
goal -----> 目標(向かう方向の先にある最終地点)日本人がよく言う「目標」はこれに当たると思います

(今年)際立っていたことは何ですか-----> What's standout?
* what' standout? は講師が板書したわけではないので、曖昧です。来週確認して間違っているときは訂正します。日本の辞書にはstandoutは形容詞と名詞で出ていますが、英英辞書には名詞のみのようです

どうして1週間のうちに5つの山に登ったのですか
----->Why did you climb five mountains within a week?
私の目標は100以上の山に登ることです-----> My goal is to climb over 100 mountains.
それは一生に一度の経験でした----> It was once in a life time experience.

あなたの息子さんはいつ結婚しましたか
------> When did your son marry? / When did your son get married?
今年、私にとって最も目立ったことは(傑出したこと)息子の結婚です
-----> The most outstanding thing for me this year was my son's marriage.
彼らはまだ新婚旅行ですか-----> Are they still on their honeymoon?
あなたは何人お子さんがいますか------> How many children do you have?
他の子どもさんは結婚していますか------> Are your other children married?

どのくらいの期間ロシアにいましたか------> How long were you in Russia?
船酔いしましたか-----> Did you get seasick?

彼女はオイルヒーターが(くじで)当たりました----> She won an oil heater.
どう当たったの?(どうして当たったの?)----> How did you win?
それは効果的ですか----> Is it effective?

私は昨年の4月からひと月に1回広島へ行っています
------> I have gone to Hiroshima once a month since last April.

往復の-----> round trip
片道の-----> one way

それがいくらだったかお聞きしてもいいですか-----> May I ask how much it was?
もうすでに使いましたか?-------> Have you already used it?
どこのブランド(何のブランド)------> What's brand?
あなたは満足していますか------> Are you satisfied?
それはあなたの前の電話と同じですか-----> Is it the same as your previous phone?
ほとんど(ほとんど同じ)-----> Almost. / Practically.


【How many~?】
あなたは何台カメラをもっていますか----> How many cameras do you have?
あなたは何足の靴を持っていますか-----> How many shoes do you have?

【How long ~?】
あなたはどのくらいアメリカにいる予定ですか-----> How long will you be in America?
あなたはどのくらい日本にいますか(現在完了形)----> How long have you been in Japan?

【~酔い】
飛行機酔いしましたか-----> Did you get airsick?
車酔いしましたか------> Did you get carsick?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Now that everyone is here, let's start our meeting.

2017-12-11 21:58:02 | 英語・今日のレッスン
12月11日(月)レッスン

Words and expressions

fortress -----> 要塞、とりで、安全地帯
moat-----> 堀、お濠
堀にあるボートのヤギ-----> A goat in a boat on a moat.

わたしはこのズボンをしまって忘れていた----> I put these pants away and forgot them.

私は感動して喜びの涙を流しました(私は感動して泣きました)
----> I was moved tears of joy.
私は彼女の美しさに感動しました
----> I was moved by her beauty.

【持っていく、持ってくる】
持っていく----> take ---- go and take
持ってくる----> bring ----come and bring
取ってくる-----> get

椅子をもう一つ他の部屋から持ってきてくださいますか----> Would you please get me one more chair another room.

(電話での会話)ジョー、今晩わたしのパーティーに来るでしょう? あなたのカメラを持ってきてくださいね
-----> Joe, you will come to my party tonight? Please come and bring your camera.

【Now that  ~からには】
皆がここにいるからにはミーティングを始めましょう
----> Now that everyone is here, let's start our meeting.
彼女は結婚したからには恐らく仕事を止めるでしょう
----> Now that she is married, she will probably quit work/ her job.
彼女は免許を持ったからには他の市で働くことができるでしょう
----> Now that she has a license, she can work in another city.
彼女はアメリカで住んでいるからにはすぐに英語がよくなるでしょう
----> Now that she is living in America, her English will be better soon.
彼女はアメリカへ行く予定というからには彼女の英語はすぐに上達するでしょう
----> Now that she is going to go to America, her English will improve quickly.
彼女は薬を飲む必要がなくなったからにはそのお金を次の旅行に使うことができる
----> Now that she doesn't take medicine, she can use the/ that money for her next trip.
彼は犬を飼ったからには決して寂しくなったり落ち込んだりすることはないでしょう
------> Now that he has a dog, he will never feel lonely or depressed.
彼女が彼女の猫を獣医へ連れていかなくてすめば彼女は時間に間に合うでしょう
---> Now that she doesn't have to take her cat to a vet, she can be on time.
私がカギをなくしているからには私は家へ入れない
---->Now that I've lost my key, I can't enter my house.
彼が大金を新しい車に使ってしまったからには彼は海外旅行へは行くことができない
----> Now that he spent a lot of money on his new car, he cannot go on overseas trip.
クリスマスが近づいているからには私は孫たちにプレゼントを買わなければならない
----> Now that Christmas is getting closer, I have to buy presents for my grandchildren.
この仕事を始めたからには今晩までに終わらせる方がいい
-----> Now that you've started this work, you should finish it by tonight.

* now that の代わりに so でも言うことができる
みんな揃いました。、それでは会議を始めましょう
-----> Everyone is here, so let's start our meeting.

【Once 一旦】
いったん始めたらやめるのは難しい----> Once you start, it's hard to stop.

Once you start + 動詞ing
Once you start + to 動詞
Once you start + 名詞

いったんこの薬を飲み始めたらすぐに良くなるでしょう
----> Once you start taking this medicine, you will feel better soon.
いったん仕事を止めたら再び始めるのは難しい
----> Once you stop working it's hard to start again.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This game is addictive.

2017-12-05 21:36:45 | 英語・今日のレッスン
12月4日(月)レッスン


【買い物に関すること】
refund ----> (動詞) 返金する
guarantee -----> (動詞)保証する . (名詞)保証
effect ------> 効果、効き目
effective------> 効果がある
discount------> 値引き
They gave me my money back. ----> 彼らはお金を返してくれました
She sends it back. ------> 彼女はそれを返品する
どんな商品を買ったことがありますか------> What kind of products have you bought?
それは効果がありますか-----> Is it effective?
アマゾンで買い物をしますか-----> Do you shop on Amazon?

【addict. addictive】
あなたはまだスマホでゲームをやっていますか
------> Are you still playing a game on your smartphone?
あなたはまだ市役所で働いていますか
-------> Are you still working at the city hall?

(薬物などに)依存症になる、中毒になる、(趣味などに)熱中する------> addict
(薬などの)中毒性の、(娯楽などが)病みつきになる------> addictive
私はテレビの韓国ドラマに熱中しています----> I'm addictive to Korean drama on TV.
このゲームは病みつきになる-----> This game is addictive.

どのくらい(頻度)このゲームをやりますか---> How often do you play this game?
1日に1回です-----> Once a day.
どのくらいの時間?(ゲームをやりますか)How long (do you play the game) ?
彼女がこのゲームを私に紹介しました----> She introduced me to this game.
どのくらいこのゲームを続けていますか----> How long have you been playing this game?
(上の答え方は期間で)6か月です----> For six months.
それを始めたのはいつですか----> When did you start it?
6か月前です------> Six months ago.

【紹介する】
友人が私にこのクラスを紹介しました-----> My friend introduced me to this class.
彼がわたしに登山を紹介しました----> He introduced me to mountain climb.
坂本さんは彼の妻をわたしに英語で紹介しました
-----> Mr. Sakamoto introduced me to his wife in English.

【現在完了進行形】
どのくらい英語を教えていますか(期間を聞く)----> How long have you been teaching English?
どのくらい英語を勉強していますか-----> How long have you been studying English?

どのくらいの期間コンピューターをもっていますか
-----> How long have you had your computer?
*haveの場合は現在完了進行形にしない(×How long have you been having~?)

【旅行に関すること。寒い地域の話題】
氷点下2度----> minus two degrees.
温度が上がる-----> The temperature rises.
riseの活用形----->rise (ライズ)- rose (ローズ)- risen (リズン)
気温が10度上がりました---> The temperature rose to 10 degrees.
歩道-----> sidewalk
溶ける----> melt
雪が溶け始めた-----> The snow started to meld.
心地よい、居心地のよい----> comfortable/ it is pleasing.
G8サミットがそのホテルで開催されました----> G-8 summit was held at the hotel.
私たちのツアーには何も問題がありませんでしたが他のツアーの2人の方は腕を骨折しました
----> There were no problems on our tour, but two members on another tour broke their arms.
どうして(どうやって)骨折したのですか----> How did they break their arms?
彼らは凍った歩道で転びました----> They fell (down) on icy sidewalk.
どうして(どうやって)彼らがけがをしたことについて分かったのですか
-----> How did you know about their injuries?
旅の目玉は何でしたか----> What were the highlights of your trip?
北海道には何回行ったことがありますか---> How many times have you been to Hokkaido?
どうしてそんなに何回も北海道へ行っているのですか
-----> Why have you been to Hokkaido so many times?
彼らにとって冬に北海道へ行くのは初めてでした
----> It was the first time for them to go to Hokkaido in winter.
豪華な、ぜいたくな----> luxury, luxuries
pamper-----> (人を)甘やかす、(人の望みや願いを)満足させる、かなえる
手厚くもてなされている気がした-----> I felt pampered.
旅は一人当たりおいくらでしたか----> How much was your trip per person?

【highlight】
結婚式の目玉は何でしたか-----> What were the highlights of the wedding?
会議の目玉は何でしたか------> What were the highlights of the conference?

【How many times have you ~?】
この映画を何回見たことがありますか----> How many times have you seen this movie?
何回この手術を受けたことがありますか
----> How many times have you had this operation?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする