ほたる、久しぶり!
今日は、トチの娘、ブナの姉妹犬を差し上げた岡田清美さん宅を訪ねました。6年ぶりの再会かしら。先住犬でトチと同じ13歳のノエルが、4月に突発性老齢性前庭障害になったので、どうしても事後のこりをほぐしてあげたかったのです。
13歳のノエル
自分の家から出た犬を賛美するのも何ですが(まあ、私が産んだわけじゃないので、許していただくとして)、ほたるのなんと美人であることか! あのつぶらで大きな瞳に見上げられると、きゅんとしちゃう。イエローのラブは目がぱっちりと大きく見えて(実際、ブナより大きいと思う)可愛い!
つぶらな瞳のほたる
ノエルが前庭障害になり、あまり激しい運動をしなくなったことから、10歳のほたるもそれに合わせて、運動量が減ったとのこと。それでも、少し前まで、フリスビーもボールの持来もバリバリやっていたので、筋肉がしっかりしていました。
ノエルには特に念転した首筋のほぐし、全身の皮膚をゆるめるマッサージのほか、全身に意識を向けるため伸縮性の平ゴム・バンデージを巻いたり、腰をほぐすハインドリフトという施術をしました。
ほたるにも後ろ脚にウェーブモーションという意識喚起を…。2頭とも大人しくしていてくれたので、たっぷり触れて、うれしかった!
四肢をちゃんと意識できるようにと、足にはめるパイル地のゴムを清美さんに渡してきたし、こうして写真を見ながら改めて思うに、身体のどこに意識を向けたほうがよいか、分かるようになったことや、それに見合ったことをしてあげられたことがちょっとうれしい。ノエルとほたるが少しでも楽になってくれたら、すっごくうれしい!
清美さんとは、自分たちの犬への接し方で爆笑したり、とんでもない食糞の話で盛り上がったり、動物愛護センターで過ごす悲惨な犬たちの写真に涙ぐんだり、まぁ、喜怒哀楽の激しい、そして楽しい時間を過ごしました。あれよあれよと時が流れ、それでも「まだ足りぬ」と言い合いながら、帰路に着いたのでした。
最新の画像[もっと見る]
- メラノーマ、若干増殖 2年前
- 犬猫用センダンα、投与開始 2年前
- センダンに抗がん作用が? 2年前
- 2023年が明けました 2年前
- 2023年が明けました 2年前
- 市からクリスマスプレゼント 2年前
- 風太の抗がんサプリ、増し増しの年の瀬 2年前
- 風太の抗がんサプリ、増し増しの年の瀬 2年前
- 口腔鼻腔瘻の好発犬種 2年前
- 口腔鼻腔瘻の好発犬種 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます