昨日、子メダカ水槽とたまご水槽を掃除しました。
グリーンウォーターになっていて、水自体は特に問題は無かったんですが、流石に底に堆積した汚れを何とかしないといけないので。
掃除のために、たまごの回収は1週間以上中止していました。
それでも、たまご水槽には孵化して間もない子メダカが何匹もいましたので、まずはこの子たちをを捕まえて、仮容器に移しました。
続いて子メダカを捕まえましたが…
ま~! いっぱいいる事!!
捕まえるだけでかなり手間を食ってしまいました。
何とかすべて捕まえて仮容器へ移しましたが、多分200尾は下らないのではないか、という数でした。
その後、たまご水槽と子メダカ水槽を掃除しました。
(殆ど奥さんが洗ってくれました)
水槽のお掃除後、たまご水槽は水を張って布袋草を1個入れました。
ちびメダカ水槽は、ひとまわり大きな物に交換して、布袋草を2個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/268aed6dc5f7c997eefbab1a80b0b406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/d832c6cf374e17e188015801f7e264cd.jpg)
さて、これでまた暫くは大丈夫かな?
お~!
メダカ池の掃除が待っている…。
熱中症にならなそうな時を選んでやりますか。
今回同様に奥さんに助けてもらいながら。
グリーンウォーターになっていて、水自体は特に問題は無かったんですが、流石に底に堆積した汚れを何とかしないといけないので。
掃除のために、たまごの回収は1週間以上中止していました。
それでも、たまご水槽には孵化して間もない子メダカが何匹もいましたので、まずはこの子たちをを捕まえて、仮容器に移しました。
続いて子メダカを捕まえましたが…
ま~! いっぱいいる事!!
捕まえるだけでかなり手間を食ってしまいました。
何とかすべて捕まえて仮容器へ移しましたが、多分200尾は下らないのではないか、という数でした。
その後、たまご水槽と子メダカ水槽を掃除しました。
(殆ど奥さんが洗ってくれました)
水槽のお掃除後、たまご水槽は水を張って布袋草を1個入れました。
ちびメダカ水槽は、ひとまわり大きな物に交換して、布袋草を2個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/268aed6dc5f7c997eefbab1a80b0b406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/d832c6cf374e17e188015801f7e264cd.jpg)
さて、これでまた暫くは大丈夫かな?
お~!
メダカ池の掃除が待っている…。
熱中症にならなそうな時を選んでやりますか。
今回同様に奥さんに助けてもらいながら。