今日、CQ出版社から届きました。
[改訂新版] FT-817マニアになる本
2018年2月8日発売。
表紙を始め、内容の一部は初版そのままという感じです。
「FT-101メインテナンスガイド」のは、初版と新版では表紙が全く異なっていましたね。
同じように表を変えてくれると良かったと思うのですが…。
まだ、ぱらぱらと見ただけなので比較もしていませんが、見覚えのある誌面が多い気がします。
アンケートはいつのものなんでしょう?
初版のものそのままであれば意味のないデータかと思うのですが。
(要比較ですね)
ところで、FT-818ND登場でこの本は短命になる気がします。
それに変わって、「FT-818マニアになる本」が登場したりして。
FT-817マニアになる本(初版)
2006年4月1日発売。
この本の「ハンディトランシーバ用スピーカーマイクの改造」記事を見て、私も作りました。
FT-817NDに対して付属マイクはでかすぎますよね。
アップ/ダウンなどの操作が出来るように出来ないかそのうち考えようと思いつつ、アイコムのHM-75あたりをドナーにしようか思案したまま約10年。
そろそろ実践に移してみようかな。
[改訂新版] FT-817マニアになる本
2018年2月8日発売。
表紙を始め、内容の一部は初版そのままという感じです。
「FT-101メインテナンスガイド」のは、初版と新版では表紙が全く異なっていましたね。
同じように表を変えてくれると良かったと思うのですが…。
まだ、ぱらぱらと見ただけなので比較もしていませんが、見覚えのある誌面が多い気がします。
アンケートはいつのものなんでしょう?
初版のものそのままであれば意味のないデータかと思うのですが。
(要比較ですね)
ところで、FT-818ND登場でこの本は短命になる気がします。
それに変わって、「FT-818マニアになる本」が登場したりして。
FT-817マニアになる本(初版)
2006年4月1日発売。
この本の「ハンディトランシーバ用スピーカーマイクの改造」記事を見て、私も作りました。
FT-817NDに対して付属マイクはでかすぎますよね。
アップ/ダウンなどの操作が出来るように出来ないかそのうち考えようと思いつつ、アイコムのHM-75あたりをドナーにしようか思案したまま約10年。
そろそろ実践に移してみようかな。